廃業に伴い、事務所の片付けも
仕事しながらやっとるけど、
捨てにゃあいけんもんがえっとあるねー。
1つ1つ目を通しながら不要な物を探し出す。
断捨離とゆー言葉があるけど、
今まで何回断捨離してきたろうか?
誰もが人生の節目節目には
必ずやって来とるんじゃないかと思うけど、
捨てるもの多いねー!
記録を廃棄するとゆー事は、
殆ど記憶も消えてしまう。
記録を見ながら、あんな事もあった、
こんな事もあったと思い出すけど、
記録を見んかったら
忘れたまんまになっとる事が多い。
PCやメモリー媒体の中にも、
ワシとしては膨大な記録が残っとるけど、
その殆どは不要となる。
落ち着いてから少しずつ廃棄しようかね?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます