goo blog サービス終了のお知らせ 

気持ちのこころ書き綴ります

時間があれば書きますか。
SINCE 2013 11 April
terryの蟲 1994

ISPSハンダ女子オーストラリアオープン 三日目

2014-02-15 20:49:25 | ゴルフ

なんと・・・-13がトップタイ。アマチュアのミンジー・リーさんとクレア・チョイ・・・・クレア・チョイは62のラウンドでした。すっげー・・・・

-11の3位にリディア・コ・・・なんか不気味・・・アラレちゃんみたいなのに・・・不気味ってねー・・・

野村敏京が一つ伸ばして-7 16位タイ。まだまだいけますよ。

上原綾子は2つ落として-4 37位タイ。。。。

トップテン入りするには-10はいかないとなー・・・

そういえばゴルフフェアやってるんですよね・・・興味なくなったなー・・・・行っても面白くないもんなー・・・なんでかなー・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーザントラストオープン 二日目

2014-02-15 20:42:32 | ゴルフ

今日もサスペンデッドでした。

やっぱりというか・・・石川遼はパープレーで暫定101位タイ+4でカットですね・・・このコース苦手なんですかね。

暫定トップは-9でペ・サンムンが立ちました。立派だよなー。

暫定2位タイ-8にアーロン・バデリーとロバート・ガリガスです。

松山英樹は-3 23位タイか・・・なんかもったいなかった感じです。

明日から中継ありますねー・・・コースはっきり覚えていないんですよねー。見れば思い出すと思うのですが・・・リビエラカントリー・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤レンガ倉庫付近

2014-02-15 20:34:43 | 日記
雪の下は水溜り、バッシュでは無理でした。

雲が厚く覆ってました。昼過ぎです。

外にはあまり人がいませんでしたが、当たり前だよな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変な移動となりました。

2014-02-15 20:17:44 | 日記

もう・・・一日中渋滞の中って感じ・・・・なんといっても東京からみなとみらいまで5時間かかりました・・・

四つ木出口付近。すごい水たまりで・・・ウオータースライダーかって感じ。

水たまりにつこんで・・・ハンドルとられて、そのまま動けなくなったのをJAFのレッカーが・・・これ出すの大変だよなー・・・

こんなのが堀切ジャンクションまで続きました。

堤通付近・・・もうつるつる。がたがた。

銀座付近・・・大雨。

汐留付近。鬼の洗濯板なんてもんじゃない・・・まともに走れない車がいっぱい。

平和島付近は路面に雪なし・・・8時ぐらいでした。

羽田トンネル手前・・・ここから渋滞がはじまりました。

原因は大型トラックが西羽田出口付近で動けなくなって車線ふさいでいたためでした。

それをよけるために車線かえてまた、滑って動けなくなるクルマがいて・・・溶けた固まったようになった路面はハンドル切るとコントロールできなくなりますからね。

高速あきらめて子安から第一京浜へ・・・ここでも動けなくなって車線ふさぐ車が・・・

この軽・・・・夏タイヤですよ・・・やめてほしい・・・

4時間半でやっと横浜駅東口のそごうまできて・・・青空が出てましたが気温は3℃・・・もうお昼ですよ。

で。。。ワールドポーターズへ・・・レイナーズの揚げパン買って・・・昼食・・・

窓の外にはあれ?結婚式場?いつのまに・・・雪かきしてました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市開港記念館

2014-02-15 20:17:27 | 日記

一般公開してました。

講堂。

ステンドグラス。日本らしいステンドグラスですよ。

えーと・・・船の名前忘れました。ペリー一行の黒船です。

廊下もなんか雰囲気あります。

貴賓室


近くはよく通ってましたが、中に入るのは30年ぶりぐらいでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Callaway RAZR FIT ドライバーヘッド 弐号機

2014-02-15 13:03:01 | ゴルフ

うーんと・・・とにかく試しているうちに増殖。

でも、こいつは炎の玉小僧さんとこに送るやつです。

ロフト9.5degでソールウエイトはヒール6g。トゥ2g。

計測したロフトは9.9deg。これぐらいが多いですね。

シャフトはALDILA NV 65-S 350です。

ウエイトは317g。レングス44.25インチ。バランスD0.8

わたしにはちょっと軽いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひどい渋滞でした。

2014-02-15 12:58:00 | 日記
みなとみらいまで来るのに5時間。
気温上がらないですね。
10℃ぐらいになるとか言っていたのに。

しかし、夏タイヤのまま出てきてスタックしてるのって本当に迷惑です。
ちょっと路面が出ていても、雪のあとに雨が降ったら半端なく滑ることぐらいわからないのかな?
大きな水たまりだって、底のほうには雪が固まってあって滑るんですよ。
渋滞の原因はうごけなくなったクルマなんですよ。
ほんとにもう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨です。

2014-02-15 04:41:53 | 日記
土砂降り
変な感じ。未明には雷もすごかったし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする