
おっ・・・と思ってヤフオクで手に入れてシャフト。マミヤOPのエクシブです。
ウエイトは74グラム。レングスは41.25インチ。キャロウエイのスリーブつけてクリークにつけると41.75インチです。いい感じなんですが・・・
4軸のシャフトです。
フレックスが8.2。振動数が315CPM・・・・えっ・・・XXってことですよね。たしかに硬いけど・・・中調子でクリークならいいかとも・・・
さっそくスリーブつけて、グリップさして・・・RAZR FIT EXTREMEにつけてみようと思っています。
うーん。RAZR FITのクリーク手に入れようかな・・・
うちのマリンちゃん・・・今。板金で入院中・・・そこにトヨタから3回目の手紙が・・・・
リコールです。なんかプログラムがおかしいらしい・・・最悪は燃えるって?なんだそれ・・・
とにかく、トラブルと勘違いしたCPがモーター走行に切り替えてしまうとか、動かなくなってしまうとか・・・なんかが過熱してやばいと書いてありました。
さっそく、こないだリコールの修理してもらった記載店舗へ電話・・・代車ある?とか聞いていて気が付きました。
マリンちゃん当分かえってこないんですよね・・・今はC200だ・・・ということでまた後日電話することに・・・失礼しました・・・・
難しそうなコースですね。
メートル表示なのも戸惑いますね。
トップは-11でカロリン・ヘドウォールです。
2位は-10でスーザン・ペーターセン。3位は-9でアマチュアのミンジー・リーさん。
上原綾子と野村敏京は-6 12位タイです。いい位置ですね。トップ10にしがみついてほしいですよ。あわよくば最終日にはトップに・・・がんばれー。
カットラインは+1でした。イーブンでもやばいかと思っていましたが、オーバーパーまでさがりました。
ノードクイストが64で回ったんですね。ヘドウォールも65か・・・このコースですごいなー。
週末になると雪・・・今回は風もかなり強いみたいです。
朝。ホテルの駐車場。
国道20号線。雪が横殴りでした。
視界が悪くなってきました。
中央道上りへ一宮御坂インターチェンジからはいりまして・・・合流です。
勝沼の手前からチェーン規制のチェックのための車線絞りで渋滞。こんににすごいにの夏タイヤのまま高速にはいってくる車がいるのに驚きですよ。
大月付近。
あっ・・・・マリンちゃんと同じ色のプリウス・・・これもリコール対象なんだろーなー・・・
見通しが悪かったですよ。えーと・・・相模湖の手前あたりかな?
八王子手前。
永福あたり。
新板橋出口手前。
板橋区滝野川付近。
北区の飛鳥山。
この黄色い矢印は路面電車用です。東京では珍しいですよ。
えーと・・・・荒川の江北橋の近く
江北橋。
どっかの温泉ホテルの電話番号のナンバー(笑
先週の雪よりすごかった感じだっのですが、都心に近づくとそうでもなかったりして・・・これから風がさらに強くなってくるみたいですが・・・大変です。早く帰らないと・・・・
サスペンデットとなりました。あと数組ですね。
暫定トップは-5のダスティン・ジョンソンでした。
2位タイ-4が11人か・・・大混戦ですね。
松山英樹は-1 35位タイ・・・まずまずかな。
躓いたのが石川遼。+4 119位タイでした・・・
カットラインは+1ぐらいかなー・・・・
今日はふんどしの日
ベルが電話の特許出した日
アリゾナ州ができた日
人斬り伊蔵の誕生日。
バレンタインって言ったらアウト。
なんの遊び?