福岡 2 - 1 千葉 (16:03/レベスタ/12,065人)
得点者:8' 青木良太(千葉)、81'佑昌(福岡)、88' 城後寿(福岡)
2-1の劇的勝利
後半30分過ぎまで0-1のスコアだったが、不思議と負けてる気がしなかった
観てる方もじれてくる時間になっても勝てると思ってた
確実に変化してゐる
そんなことを実感させてくれる試合
やっぱり、勝者のメンタリティなのかな~
最後は必ずひっくり返せる自信が、負けてても自分達のスタイルを貫くことにつながってる気がする
以前は攻め急ぎ過ぎてバランスを崩したり、ロングボールの放り込みだけで簡単に跳ね返されたりと得点の匂いすらしなかったけど、今は最後までつないでチャンスを作るサッカーが出来てると思う
セットプレイから点を取れるようになったのも大きいね~
これで黄色波第一波を撃破したから、次は第2波の柏
でも、そこまでに至る2試合(横浜FC、鳥栖)もキッチリ取らなければ
両チームとも簡単に勝てる相手では無いから、もう1度気を引き締めて試合に臨もう!