藤枝マリンダイビング BLOG

ダイビング日記を書き込んでいます。

7月30日の石津浜

2006-07-30 17:53:16 | Weblog
やっと梅雨明け宣言が出ましたが、今日の天気は
ま、ドピーカンよりは体力的に楽ってモンです。

本日のエントリーは11名。やっと夏らしくなってきましたね。

水温は20℃まで上昇しましたが、濁りが入って透視度は2m程度。
-20mでは夕暮れ時の様な薄暗さでした。

上の写真は、-3mにいたサツマカサゴとイザリウオです。
上手に石化けしていますねぇ。(わかりますか?クリックすると拡大します)

アオリイカの産卵床は、ウツボが主の様に居座ってます。
これじゃあアオリイカも近づけない?



今日もメガネウオを見つけたのですが、砂を払うと猛然ダッシュで逃亡、なかなか全身写真を撮らせてもらえません。


主な生き物
ヒラメ、マゴチ、イザリウオ(黒、トラ)、アオリイカ、スジコウイカ、メガネウオ、ウツボ、サツマカサゴ、ガンゾウヒラメ、マコガレイ、シロギスなど。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿