goo blog サービス終了のお知らせ 

今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

5/18 識名園のパンフレット 宜野湾のラグナガーデンホテルに泊まりました!

2025-05-18 06:58:44 | 日記

2カ月くらい前、3月に久しぶりの旅行をしました。沖縄フリーク!?の我が家にとって沖縄本島は何しに行くとかでない、ハワイよりも、最近行っていないグラムサイパンよりも馴染みのリゾート場所です。

最終日、飛行機で帰る前に識名園に行ってみました。大石林山(今はアスムイ スピリチュアル ハイクス、っていうのですね…)など景勝地はほぼ主だったところは行ったし、グスク、城址もだいたい回ったのですが、この識名園は初めてでした。国王の別邸、保養地かつ迎賓館みたいなところ、雄大な廻遊式庭園がステキでした☟

☝海が見えないロケーションでパチリ。それくらい広いって高台から眺めていたそうです。確かに沖縄はどこに行っても高台から海が見えますものね… どこまでも続く土地っぽく見えます。 パンフレットは3つも要らないので捨てモノまず1で。

 

☝捨てモノ2コめ。もう何回目か泊っている宜野湾ラグナガーデンホテルのサービス券、前にも捨てているかな… と思ったら2017,2018にやっぱり捨ててます…☟ アクセスも良くって、朝ご飯のパンが美味しくて、我が家はとても気に入っています。今回はしっかりホテルの周り全体も散歩してきました!野球場でノンプロみたいな人が野球してました。学校も近くにあってリゾートだけじゃないところも色々とあってそれはそれでいい感じ!

 

6/14 沖縄ラグナガーデンホテルのクーポン 定宿といってもいいかしら? - 今日捨てたモノ

いつも使っているボディバッグから。ラグナガーデンは少なくとも7.8回は泊まっています。子供が熱を出して病院を探してもらったり…いろいろとお世話になっています。エン...

goo blog

 

 

☟全く違う話なのですが、このゴールデンウイーク、どこにも出ないのも何なので目黒の東京都庭園美術館に行きました。前から気になっていたのですが、混んでいたので200円でお庭だけ見て帰りました。都会のど真ん中にこんな… でも規模感は当たり前だけど識名園の方が正直ビッグですけど… 白金散策して、町中華して帰ったのが唯一、数時間のゴールデンウイークお出かけ。

 

☟捨てモノ3、ムスメっちの3月まとめた大学諸々資料も資源ごみに持っていきました。ちょうど表は聖心女子大学の、白金から聖心がまあ近くにあったので行こうと残しておいたけど… ちょっと遠かった(女子学院の横は通ったけど…)のでパス。知り合いの聖心出身女性から色々と聞いているのでいずれ訪れたいのですが、またの機会に… 

以上、振り返り、パンフレットとホテルのサービス券と大学など諸々の案内、ムリクリ繋げて!?3点でお願いします。それにしてもまた沖縄行きたあーい!! 今日もご訪問ありがとうございました!

 

9823個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/17 今日のは袋モノ7点 ... | トップ | 5/19 またムスメっちの、今... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
旅の思い出 (kerokero56)
2025-05-18 14:39:53
ホテルや色々な施設の入場券の半券とかって、結構
とってありますが、家族複数で行ったら、1人分が
あれば十分ですものね。
今回、綺麗な風景写真も載せていただき、旅行には
何年も行っていないので、目の保養になりました。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (よっちん)
2025-05-18 17:42:40
今日は信州の乗鞍高原に来ています。
訪問だけで失礼します。

応援ぽち
返信する
Unknown (たつみ)
2025-05-18 18:19:29
>kerokero56 さんへ
>旅の思い出... への返信
ありがとうございます。
パンフレット何枚要りますか?って聞いてくれてもよいかもしれません。ふつーにチケット分、パンフがあるものちょっと…
最近はお庭づいていて… ムスメっちの受験もあって妻の趣味の旅行が遠のいていたので行くことが出来て良かったです。
少しでもグリーンのお裾分けできていましたら何よりです^_^
返信する
Unknown (たつみ)
2025-05-18 18:20:56
>よっちん さんへ
>今日は信州の乗鞍高原に来ています。... への返信
ありがとうございます。
今年は乗鞍スカイラインが3年ぶりに5月に開通したとのニュースにも最近触れました。
楽しんでくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。