大山阿夫利神社の神社創立は、今から2200余年以前と伝えられるため神の世界です。
ケーブルカーの終点に大山阿夫利神社の下社がありますが、途中で大山寺駅で下車して雨降山(あぶりさん)大山寺を参拝。
この日はお不動さんの御縁日で本尊御開帳の日でした。
駅のすぐ上に幸福のベルがあり、鳴らしてきました。
湘南地方が一望です(江の島も見えます)
拝殿の正面には江ノ島があります。
登山道のあちこちで冬桜が咲いていました。
ご覧を頂きありがとうございます。