県立大磯城山公園の紅葉の続きです。
所在地/神奈川県大磯町国府本郷551-1
松と紅葉の組み合わせが素敵な場所です。
池の表面に映る逆さもみじが楽しめます。
竹が主役の感じがします。
紅葉の三色がいい感じで植えられているようです。
一人前になるまで、あと何十年でしょう・・・・・
管理の行き届いた県立公園でした。
有難うございました。
県立大磯城山公園の紅葉の続きです。
所在地/神奈川県大磯町国府本郷551-1
松と紅葉の組み合わせが素敵な場所です。
池の表面に映る逆さもみじが楽しめます。
竹が主役の感じがします。
紅葉の三色がいい感じで植えられているようです。
一人前になるまで、あと何十年でしょう・・・・・
管理の行き届いた県立公園でした。
有難うございました。
大雄山 最乗寺の紅葉は1週間遅かったです。 半分は先日の雪で散り落ち葉になっています。
残り少ない紅葉を撮ってきました。
場所:神奈川県南足柄市大雄町1157
ご覧を頂き有難うございます。
関東大震災の際にでき、その川筋と窪地が湖となりました。
住所は神奈川県秦野市今泉1814
紅葉は一部で、落葉などで荒れた状態です。
釣り人が数人。
木漏れ日の中・・・・うたたね・・・・・薄目でこちらを・・・・ちらり
秦野市の市外風景
ご覧を頂き有難うございます。