goo blog サービス終了のお知らせ 

筑小芝居日記

筑波大学の演劇サークル 劇団筑波小劇場の公式ブログです。
公演情報や活動報告、その他筑小に関する事を色々のせます。

制御不能な性能

2013-02-21 13:03:19 | カテゴリなし
たちまち現れて消えて、なんだったのかよくわからんモブキャラに生きる道はあるのか? と、問われて胃が痛くなる。 胃が胃が胃が胃が胃が胃が 伊賀伊賀伊賀伊賀伊賀伊賀 忍者! 実際の忍者は諜報専門で、くのいちに至っては情報を取るためなら枕業、つまり床術も叩き込まれたとの話です。 昔の人にとって情報がいかに重要であったかが窺えますね。今はネットがありますから、基本的な情報は簡単に手に入りますし、情 . . . 本文を読む

ペンキの汚れと頑固な汚れは、そう簡単には落ちない

2013-02-17 23:46:17 | カテゴリなし
本日は舞美作業2日目でした。 バイトが10時半からだった私は最初の一時間だけ参加。 僕がいた時はまだ垂木を切っていましたが、どうやら色塗りまで終えたそうです。 よかったですね。 誰かレポートしてくれる人がいてくれたらうれしいな。 明後日は電波部の収録がありました。僕は東京に行ってきます。 つまらんことしか書けません。 ぐわわ。 . . . 本文を読む

ぶ~びぶびぶび舞美作業♪

2013-02-16 22:51:50 | カテゴリなし
はーい。 こんばんは。 今日は晴天、強風、極寒の中、舞台美術を創る作業を行いました。 参加者は、13名。 少ないながら、全力で作業に取り組みました! 今日は前編。後編は明日。 それでは言葉少なくしてですが、作業の一部始終をご覧ください。 「すみません、事務所通してください」 「顔はNGで...」 君たちの事務所、うちだよね?? というわけで、私が許可!はい認可!職権乱用! 「インパ . . . 本文を読む

スタミ前の稽古ゆえにスタッフ多し

2013-02-14 21:48:21 | カテゴリなし
お疲れ様です。 稽古の様子を久しぶりに書いていきます。 といいつつだいぶ乱雑な文になってしまうかとも思います。 課題をやらなくては!! 今日は14日です。 というわけで、稽古場にはチョコたくさん。 しかし。ただで食べられるわけがございません。 チョコが食べたければ、そう、ある方の許可が必要です。 それが 稽古場の重鎮、ワカ様でございます。 一土下座、一チョコだそうです。 なんてことだ。 . . . 本文を読む

タンスタンスレボリューション

2013-02-13 23:46:14 | カテゴリなし
相変わらずもげです。 テンパリングして生クリームと混ぜても、もげです。 ってどんな状況だよ! テンパリングってテンパってどうしようもないことだと最初思ったよ、 天然パーマとは何ら関係ないよ。 さて、 2月13日、今日の稽古は~… 卒業ダンス公演を見ること。 皆さんご覧になりましたか? これ、タダなんです、無料です! 私の友人が言うには、 「全日本高校・大学ダンスフェスティバル」のN . . . 本文を読む

はなむけんとす

2013-02-12 23:59:28 | カテゴリなし
卒業公演不肖演出です、改めましてコンバンミー!! / コンバンミー! \ 全国のちびっこ諸君から元気なあいさつがもらえて私は嬉しい限りです 大きいお友達ももう一度、大きな声で元気よく、一緒にあいさつしようね! エブリバディ! セイ! イエス! ハーイ! チャーン! 公演についてまだ解禁できない情報ばかりなのが心苦しいですね。 少し、個人的な思いをば。 去 . . . 本文を読む

twenteenは存在しない

2013-02-08 00:17:37 | カテゴリなし
はじめまして。もげです。 演出の方から、 「ブログ書いてもいいんだぜ!」 とのお言葉をいただき、画面に向かって文章を打ち込んでいる次第であります。 だからと言って特に、そう、文才もなく… とりあえず、少し遡って私が顔を出した4日の練習について、 いくつか写真を載せようと思います。 とか言うと、 「ああん?じゃあ書くんじゃねえよ。」 と言う方もおられるでしょう。 「はぁ?なめてんのか?」 と . . . 本文を読む

おっとっと。

2013-02-07 21:19:31 | カテゴリなし
今日の稽古にはスタッフさんが来てくれました。 そりゃもうたくさん。 そのうちの一人、アレックスさん。 ドドーン! 卒論等々お疲れさまでした! 今日は、明日の通しのために全体の流れを確認しました。 その際に演出さんが書かれた舞台美術の絵です! ドダ! なるほど! 今日やったシーンの一部分です。 どこを見つめているのだろう。 男コンビよ、その先に見えるものは、なんですか? 最後に。 . . . 本文を読む