goo blog サービス終了のお知らせ 

フレッシュピーチになりたいの。

テレビとラジオ、インターネットがお友達です。連ドラ、お笑い大好きです。

廣津留すみれさんの勉強法

2022年08月15日 | エンタメ
この前、お母様と一緒に徹子の部屋に出てたね
もっと前、サンジャポに出てたとき
ハーバードとジュリアード音楽院を主席で卒業という
華々しすぎる経歴に、ほぅ、となったんだけど
その学習法に感心した

同じことを続けてると飽きてしまうので
分刻みでタスクを作って、消化していくという
そんで消化することによって達成感を得られる、だったかな
それ見たときすぐやってみようとして
1日でくじけた記憶w
まず、タスクを作ることが面倒

今度ゲストで出るってことで思い返し、
廣津留さんの本を図書館で借りて読んでみた
読むと、私もやってみようかな?って、その気になるんだよね
しかし、トップになるには勉強だけじゃなく
リーダーシップも大事って、まんま社会生活に通じるものがある

分刻みのタスクを作るって
そのまま真似することは出来ないが
アレンジして自己流のタスクを作ってみた

普通のノート1ページに、1ヶ月分の日付を縦に入れて
1行目の項目欄に自分のやりたいタスク、エクササイズとか
あと字がうまくなりたいので字の練習とか、全部で6個入れた
実施したやつにチェックマークをつける
チェックが多いほど頑張ったってことになる

最初から頑張りすぎるとすぐ嫌になりそうなんで
ゆるゆると
すぐ飽きても、たかだかノート数ページ
安いwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする