goo blog サービス終了のお知らせ 

フレッシュピーチになりたいの。

テレビとラジオ、インターネットがお友達です。連ドラ、お笑い大好きです。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編

2021年10月02日 | エンタメ
地上波でやってたのを、今日やっと見終えた。
なんか、映画見て「泣いた!」と評判だったのを
見終わって初めて思い出したんだけど
これのどこが?って思っちゃったわ

今年の春ぐらいだったかね、何日かまとめて
テレビでやってたのを見てさ
主人公の炭治郎一家が殺されて、鬼と戦うために修行して
柱に会うってとこで終わりだったんだよね
そんで続きは劇場で!っていう商法

柱に会うところは面白かったわ
みんな個性的でさ
しかし劇場版は、煉獄さんしか出てこない
この煉獄さんの人物描写がなんとも浅すぎて
全く感情移入できなかった
これでよく泣けるなあと

あと、劇場版では炭治郎のいきさつについて
サラッとでもやるかと思ったら全く触れず
これじゃ、劇場版が初めてって人には
わけわかんないよね。まあそっから話したら長くなっちゃうけどさ

首や手足やあちこち切ったり
結構グロテスクでさ
子供に見せるのはどうかと
大人になった今、そう思った
子供の頃、教育上悪いとかすぐ言う大人がすごくうるさかったのに
自分も大人になったんだな~、って思ったわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする