昨日、本当に久々に友人とお出かけした。
出歩いたのは半日だったんだけど、家帰ったらあり得ないぐらい
ぐったりと疲れちゃってさ
毎日運動はしてるけど、人と会うとか、知らないところを歩くとかって
意外と神経使うんだなあと
そんで昨日は早々に布団に入ったのだが
夜中の3時過ぎ、パッチリと目覚めてしまい
例によって眠れず、暗闇の中で
霜降り明星のオールナイトニッポンを聞いた
せいやが体調不良とかで、粗品一人でしゃべってた
気付けば4時半過ぎで、夜明けの時間
そうだ夜明けの空を見ようと思って窓を開けたら
もう結構明るくて、残念だった
もっと暗くてさ、明るくなりかけの空がいいんだよね
学生の頃は夏休みになったとたん昼夜逆転して
いつもこの暗い空を見ていた
これぞ夏って感じで
そんで夏らしさと言えばスイカと花火と海
一昨日買ったスイカの最後の一切れを食べて
今日、手持ち花火をやった
残るは海
今年はどうかな
行っちゃいけない風潮があるけど
でも一回ぐらいは行っておきたいなあ
波に足を洗われたいなあ
別に泳ぐわけでもないから
問題ないかも知れないけど
出歩いたのは半日だったんだけど、家帰ったらあり得ないぐらい
ぐったりと疲れちゃってさ
毎日運動はしてるけど、人と会うとか、知らないところを歩くとかって
意外と神経使うんだなあと
そんで昨日は早々に布団に入ったのだが
夜中の3時過ぎ、パッチリと目覚めてしまい
例によって眠れず、暗闇の中で
霜降り明星のオールナイトニッポンを聞いた
せいやが体調不良とかで、粗品一人でしゃべってた
気付けば4時半過ぎで、夜明けの時間
そうだ夜明けの空を見ようと思って窓を開けたら
もう結構明るくて、残念だった
もっと暗くてさ、明るくなりかけの空がいいんだよね
学生の頃は夏休みになったとたん昼夜逆転して
いつもこの暗い空を見ていた
これぞ夏って感じで
そんで夏らしさと言えばスイカと花火と海
一昨日買ったスイカの最後の一切れを食べて
今日、手持ち花火をやった
残るは海
今年はどうかな
行っちゃいけない風潮があるけど
でも一回ぐらいは行っておきたいなあ
波に足を洗われたいなあ
別に泳ぐわけでもないから
問題ないかも知れないけど