goo blog サービス終了のお知らせ 

フレッシュピーチになりたいの。

テレビとラジオ、インターネットがお友達です。連ドラ、お笑い大好きです。

仕事が続かない人

2020年02月24日 | 人間関係
私も若い頃は、結構転職してたな。
今の所が4社目だけど、一番続いてる。多分、ここが最後かと。
仕事がイヤ、環境が悪い、意地悪な人がいる…
辞める理由って、大体そんな感じ?
今の所だってそれほど向いてないけどさ
単調過ぎるってわけでも、立ちっぱなしってわけでもないし
極端なバカには遭遇しないしって思ってたけど
ここ数年、そのバカに巡り会ってる確率が高いw

ずっと前、我が社にいた男の人でさ
おおらかで面白かった
どっかから転職してきたのね。多分コネだと思う
クリエイティブ系の仕事しててさ
いきなり辞めちゃって
え?楽しくやってた感じだったのにってビックリ

何年も前、その人がFBやってるの見つけてさ
しばらくウオッチしてたのね
そしたら、うちの会社辞めてからも
あちこち転職を繰り返してたみたい
離婚したあと、新しいパートナーが出来たらしく
FBでも家族4人!とかいきなり書いてて
その子供ともうまくやってるっぽい感じで
家族がいるからさすがに続くだろうなって

なんか、転職したての頃はものすごい張り切ってて
やるぞ!って言う決意表明しててさ
気持ちが1~2年ぐらいしか続かないみたいね
なぜなのか本人に聞いてみないとわかんないけど
久々に見たら
転職した頃の記事が削除されてて
家族とか経歴も削除されてた
リセットですかね?

仕事続かない人ってたまにいるけど
60近くなってこれでは
大変だなあって感じ
わざわざ見に行く自分も性格悪いなw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溜飲が下がる

2020年02月08日 | 人間関係
なんかさ、よその部署から仕事手伝ってくれと頼まれてたんだけど
その、頼む側の人がやたら威張ってくるのよ
私より職位は上なんだけどさ
ハッキリ言って仕事できないんだよね
ミスだらけだし、指示間違うしひどすぎって感じで
自分だってそれほどできないからあんまし他人のこと言えないんだけどさあ
エッ自分はミスだらけのくせに
人のことよくそんな言い方出来るな?!ってぐらい。
もしかして自分のミスを隠すために威張ってるのか?
手伝ってくれって言われてるから来てやってるのに
マウンティングっすか?

だんだんイライラが積み重なって
自分の上司には時々、あの人こんなことゆってますぜって
報告はしてたのね
しかし先日、決定的なことがあって
ぬあにぉ~!バカにすんな!って頭にきて
上司に、もう無理!って言い放った
これ以上あの人といたら病気になるって
健康上の理由を突きつけて
そしたら、あっさり解放してくれたw
まあ実際、体調悪くなりかけてたんでね
よかったわ
やったやった~♪ザマーミロ!

こういう状況、なんて言うのかなって考えてて
仕返し?意趣返し?なんだっけ?
なんかぴんとこないなって思って
今日、ネットニュースかなんかで
「溜飲が下がる」ってワードが出てきて
あ~!まさにこれですわ。って思った
嫌なことを無理に頑張ってやる必要は無いなって出来事でした。

私が代理でやってたんで、あの人のミスも
私のせいにみられがちだったんだけど
上の人たちにも、これであの人が全然仕事できないと
知れ渡ったことでしょう。
一件落着ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹が立つよ~~~~!

2020年01月28日 | 人間関係
すごく嫌な仕事があって
仕事自体もあんまし合わないんだけど
それを頼んでくると言うか一応責任者になってるやつが
ものすごい腹立つ
ミスしないでねとかいつも言うんだけど
半分はお前のせいだし!
お前が言うな!って
口に出さずムカムカ

この前の、ギリギリになってしまった仕事だって
そちらが内容を確認せずにこっちに回すから
まあこっちもミスに気付かなかったんだけど
結局やり直しに!
意地悪課長にさんざん絞られた
責任逃れみたいだから言い訳したくないんだけどなんか
自分のせいになっている気がする

もっと言うべきだよね?てかなんで言えないのかな!
現に向こうは責任逃れする言い方して
自分のせいじゃないふりをする
ずるいよね~
こっちももっとずるくならなきゃいけないよね
なんだろうねこの理不尽さ

そもそも自分も、言われたことを真に受けてやってて
つられてるところもあるけど
なんか、こういうミスが続いてるから気をつけろとか
お前だよ!お前!肝心なときに相談したくてもいないし!
お前だって悪いんだよ!謝れよ!

つまるところ
コイツのこと、仕事できないやつって内心バカにしてるから
注意されるとカチンとくるんだわ
つまらないプライドかも知れないけどさ
ミスを認めて淡々と受け入れるべきなのかもだけど
お前は、こことこことここを間違って教えたよね?って
もっと言えるようにしたいわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バチ当たったんじゃねえの?

2020年01月23日 | 人間関係
同僚の陰口さんと心の中で呼んでる人
転んでケガしたんですって
全治何日か知らんけど
なんかいつも、しなくてもいい意地悪とかしてきてさ
バチでは?とか思ってしまった

こっちは急いでお願いしますってゆってるのに
順番に仕事してるからとかで
それほど急がない仕事を先にノロノロやってさ
結局、「これは、認められないから最初からやり直して!」って言われた
おかげで大幅に予定が遅れた

ついこの間も、なんだかんだ私の作った書類に因縁つけてきて
「これは、○○に記入しておいて」→やってます
「これは、番号つけなおさなきゃだめだよ」→やってます
あげく、最後は言葉の揚げ足取りでさ
「このときは、こういう言い回しでしょ」だって
ほとんど言いがかり
書類的には一切不備なし
なんなのこの人~!
なんか、自分が優位に立ちたいんだろうけど
すごい迷惑だわ
正直、ケガしても同情できないわ~
まあ、もう若くないんだし
無理すんなよって感じ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかんだうまくいってる人たち

2020年01月19日 | 人間関係
前、同じ方向性の仕事を一緒にしてる女性がいてさ
「自分は忙しい」アピールと、被害妄想でさ
陰口で人の足を引っ張るようなマネをするのでウンザリだった。

その人と離れて、もう一人の女性と、
一時期二人で同じような仕事をしていることがあった。
こっちは、上司の目の届かないところで作業するパターンでさ
上の人が見ていないからって大胆にサボりまくり
それでいてミーティングではすごく仕事してるかのように振る舞っていた
どっちも、なんか立ち回りうまいけど嫌だなって思った

しかしそのうち、その陰口さんとサボり子さんが
一緒に仕事することに。
サボり子さんは年中サボってネットサーフィンしたり行方不明になったり
陰口さんは、サボり子さんがサボっててイライラするって
いつも本人のいないところで言ってる
けど本人の前ではそんなことおくびにも出さない
サボり子さんは、陰口さんがいつも忙しいって言ってるけど
要領が悪いだけだと思っている
でも表面上は二人、とっても仲良し
ランチに行ったり、いつもお菓子を与え合ったりしている
なんか、実にバランスの取れた二人だわwww
お互い実害ないみたいだし。

私はと言うと、どちらとも二度と仕事したくないわって思う。
こいつらと一緒だとストレスたまるもん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする