goo blog サービス終了のお知らせ 

さぬき市立津田小学校

さぬき市立津田小学校 一般公開用ブログです。

9/13 5いが外国語の授業をしました。

2017年09月13日 | 5年生

今日の午前中に来られていた方々がお帰りになった後、午後は5いが学校で外国語の授業を行いました。

この授業は、津田小学校がさぬき市の代表として外国語の研究を推進するために行うもので、さぬき市内の小学校や中学校の先生方がたくさん参観に来られました。

           

この日の授業では、色や形を英語で表現し、それを応用して友達にTシャツの模様をデザインしてプレゼンするという内容でした。全員が英語に慣れ親しみながら、でも、しっかりと学習に頑張っていました。


9/12 5いの体育が楽しそうでした。

2017年09月12日 | 5年生

5いの体育は体育館に小さな輪を並べ、そこに入っている人とジャンケンをして移動するゲームをしていました。

今日は涼しいのですが、子どもたちは体育館中を走り回り、結構息切れするほど動いていました。

   

ゲーム形式で行うと子どもたちは一生懸命に夢中で走り回りますね。おのずと体力が身に付いていくのでしょうね。

残念ながらゲームの名前は不明のままですが……


7/7 津田の松原海水浴場の海開きです。

2017年07月07日 | 5年生

今日は津田の松原海水浴場の海開きの日です。朝に降った雨も上がり、日差しの強い夏らしい天気となりました。

   

10時から神事が行われ、10時40分頃に5年生と6年生による初泳ぎとなりました。

                

地元のテレビ局も取材にきており、インタビューを受けていた子もいました。

 

 


6/12 5年生のモジュール学習の様子です。

2017年06月12日 | 5年生

外国語のモジュール学習は、月・木・金の5時間目前の15分間実施しています。

この3回の合計時間45分で1時間の授業に相当するものとしています。

今日は、I like ~. と、その否定形のI don't like ~.の違いに気づかせていました。

        

電子黒板を使用してしっかり学習していました。