中途半端な都会っ子ツバサのために、おばあちゃんがお芋を残しておいてくれたよ。
なにせ母親の私が子どもの頃、幼稚園の「いも掘り遠足」でしか、いも掘りをしたことがないくらいもやしっこなもので…。
お父さんに言わせると「わざわざ遠足で芋掘りするなんて意味がわからん!」と
笑われるけど、山のいい土を触れるのは貴重なことなのよー。
今年もたくさんの親戚が集まってきてくれました♪有難いねぇ。
ワイワイガヤガヤ大笑い、これも典型的な核家族で育つツバサには貴重なことでございます!
ツバサのいとこもいっぱいです。
ゆりえちゃん(なつきちゃん2才、さきちゃん3か月のママ)、あいちゃん(今年から社会人)
あやかちゃん(中3)、かなちゃん(小6)、りょうじくん(小2)。
賑やかでうらやましいね。