goo blog サービス終了のお知らせ 

ツバサブログ

ツバサは8歳に、ソウタは4歳になりました。毎日元気いっぱいです!

8歳1か月3日目 HAPPY BIRTHDAY!

2014年04月13日 | 歳時・イベント



ずーっと延期になってたツバサの誕生会。
もうすぐ父さんも誕生日なので、一緒にお祝いすることにしたよ。
今日は父さんとツバサの合同誕生パーティ☆



外食ならラクなのに・・・ツバサはど~しても家でパーティがしたいらしい。
メニューは「父さんの好きなもの&ツバサの好きなもの」



誕生日の前日も作ってあったのに、胃腸炎で食べられなかったケーキ。
今年のバースデイチョコレートはディズニーの「フィニアスとファーブ」
マニアックなリクエストだ(笑)
そしてツバサ、実は生クリームのケーキがあまり得意でないらしく、
今年はスフレチーズケーキをリクエストされたよ。ひさしぶりだ。



そうそう誕生日プレゼントは、すでにあげてました。
北海道&秋田 みんなのお祝いを合わせて
小学生用の電子辞書をあげたよ。ありがとね♪

お父さん ツバサ お誕生日おめでとう!!


4歳4か月18日目 進級しました!

2014年04月08日 | 歳時・イベント



今日は進級式。そうたも年中さんになったので、制服姿!
ご機嫌だね~。今年は念願のあっきーと同じクラス♪
はと組さんになりました。



無事進級式が終わって、記念撮影待ち。
進級式にちゃんと出たことでさえ、
そうたにはgood job!と言いたくなるわ(笑)
4歳になってから ほんとに調子いいね。

ツバサは今日から3年生に進級。早いもんだ。


4歳2か月30日目 年少お別れ会

2014年02月19日 | 歳時・イベント



今日は年少さんのクラスお別れ会。あっという間だね。



保育参観の時、保育室に入らず園庭を逃げ回ってたのは誰だっけ?
本当に成長しました。そうたくん。
しっかり並んでしっかり歌い、しっかり踊ってくれました。
ツバサと違ってそうたは普通にしてるだけで安心します(笑)



最後はみんなでケーキタイム。
たんぽぽ組 楽しかったなぁ。
子供たちはもちろん仲良しだったけど、母チームの交流も多かったし
1年間とっても楽しく過ごせました。皆さんに感謝♪
進級だからあんまりさみしさはないけどね。

お次は年中さん。何組になるかな~?


7歳9か月23日目 冬の旭山動物園

2014年01月02日 | 歳時・イベント



今年もやって来ました!旭山動物園♪
冬の旭山、ツバサとそうたは初めてだよ。
お目当ての「ペンギンのお散歩」ほんとにすぐそばで見られます。可愛かった~


そうたはずっとペンギンさんたちを追いかけて行ってたよ。


そして
こっちに来てから、みんなが可愛い可愛いと言うから
とっても気になっていた噂のカバさん。
昨年末オープンになったばかりの「かば館」の百吉くんだよ。



水のなかを泳ぐ百吉くん、大迫力!めっちゃ可愛かったです!
つぶらな瞳(笑)


そしてお約束の…従姉のおねえちゃんが働く売店前で記念撮影。
旭山動物園は夏も冬もおもしろい♪



夜はもちろん親戚大集合☆
今年も大変お世話になりました。幸せなお正月だなぁ。


7歳9か月22日目 おけましておめでとうございます

2014年01月01日 | 歳時・イベント



2014年。あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

こっちにいると子供たちはさっぱり寄ってこない。
従兄のりょうくんにべったりのツバサとそうた。
春からりょうくんは中学生になってしまうよ、いつまで遊んでくれるかな??
でもまぁ 姪っ子たちもいるし、今年もやっぱり楽しそうです。
北海道で雪遊びも満喫。そんなに外にばっかり居て寒くないのかな…


7歳9か月18日目 今年も船旅スタート!

2013年12月28日 | 歳時・イベント



あっという間に過ぎた12月…。ようやくお休みです!
まずは昨夜遅くに仙台から秋田へ移動。
今日は早朝からフェリーに乗って北海道へいきます。



荒波の日本海…波の高さは8メートル?!
ただいま日本海上には大寒波が到来しております。
これで欠航にならずに運行してしまうところがすごい。

笑顔があったのは乗車直後まで(笑)
ドーン!ドーン!!と船体に当たる波の音とともに揺れるのなんのって!
今回はかなりスリリングな船旅でした。無事着いてほんとによかった。


4歳0か月17日目 じょうどうえおゆうぎかい

2013年12月07日 | 歳時・イベント



今日は幼稚園のおゆうぎ会。毎度毎度、行事のたびにグズるソウタ・・・。
ほんとうに気が重いおゆうぎ会でしたが・・・

はじまってびっくり!まさかのノリノリ!
ちゃーんとやってて、とにかく驚きました(苦笑)

演目は「赤ずきんちゃん」 ソウタは猟師の役です。
「こわいオオカミに気をつけてね!」とセリフもしっかり言っていたよ。
赤ずきんちゃんを助けるシーンでは
「ハサミで切ってみよう!!」と大きな声で言って さらにびっくり。



右端がソウタ。ちゃんと踊ってるし。

ちょうど今のソウタのマイブームが「オレ、4歳だから、できる」
4歳になったからなんでもちゃんと出来るようになったんだそうだ。
4歳になったからおゆうぎ会も頑張れたんだそう。
一歩成長したんだね!

きっとやらないだろうなんて、疑ってゴメンよ~
キミはやれば出来るコでした(笑)
あぁぁ~ よかった。先生にも感謝!


4歳0か月4日目 そうた誕生パーティー☆

2013年11月24日 | 歳時・イベント



今日は少し遅くなったけど、ソウタの4歳の誕生パーティだよ♪
日曜の今日はひさしぶりにのんびり。
楽天の優勝パレードをTVで観つつ、まったり~



今日は早い時間からパーティースタート!
クリスマスツリーを出してしまってたからクリスマスパーティーのようだけど(笑)



父さんと母さんからの誕生日プレゼントは仮面ライダー鎧武の変身ベルト。
やっとツバサが仮面ライダーを卒業したと思ったのに、
やっぱり次男くんはまだ好きなんだなぁ。
あんまり観てないくせに、欲しいと言ったのは鎧武の変身ベルトとパジャマ。
北海道と秋田からもお祝いをいただいたので、
ご希望の鎧武のパジャマもプレゼント!ありがとね~



で、今年のケーキリクエストは「ジェイクとネバーランドの海賊たち」
ホントに一番よくみてるのはコレ。ディズニーです。
日本にはキャラクターグッズが未入荷らしく店頭ではなかなかみかけません。
マニアックなリクエストだなぁ。



そして、今年も「いえーい!ジェイクだぁ!」と喜び、
躊躇なくチョコプレートにかぶりつき、あっという間にチョコだけ食べちゃった。
ま、キミのためのケーキだからいいけどさ。



なにはともあれ今年も無事に誕生日が迎えられてよかったな♪


7歳8か月6日目 学芸会。

2013年11月16日 | 歳時・イベント



今日はツバサの学芸会。2年生の演目は歌「ソメコとオニ」
真っ黒な衣装に真っ白な手袋。歌を歌いながら手振りをまじえて
ストーリーが展開されていきます。
一部の子だけ衣装を着て、ちょっとセリフを言ったり動きまわったり。

いや~2年生、歌が上手だこと!
演目も面白かったけど、とにかく上手でした。
去年の劇も上手だったけど、やはり1年経つとまた大きく成長しているのね。
ツバサもしっかりやってました。
毎日毎日練習なのか気に入ったのか、家でこの演目に登場する歌たちを歌い続け、
そうたまですべての歌を歌えるようになってしまったくらい(笑)

でも100人を超える人数で、みんながしっかり歌うと迫力があるね。
今年も楽しませていただきました!


3歳11か月16日目 11月生まれお誕生会

2013年11月05日 | 歳時・イベント



今日は幼稚園の11生まれのお誕生会。
そうたも11生まれなのでお祝いしてもらったよ。

今日はちゃんとマイクで「たんぽぽぐみ ○○そうたです」と言った!
好きな色は黄色だそうだ。
いつものグズグズスイッチが入ったら、
ステージにさえ上がらないかと思ったけど、よかった~(笑)
4歳になったら ちゃんとできる・・・かも?!


3歳11か月9日目 保育参観

2013年10月29日 | 歳時・イベント



今日は保育参観。まずは園庭で体操だよ♪
ミッキー体操。ちゃんとみんなと一緒に踊っててホッしたのも束の間・・・
グズグズスイッチはなんとまさかの2曲目。
年中さんが運動会で踊っていた体操は「知らない」とポロポロ泣きだし
グズグズスイッチON。
いっつもみんなと一緒に踊ってないから 知らないんでしょうが。
お友達たちは元気に踊ってたもんね~

体操のあとは保育室に戻って、親子でゲームしたり、3匹のこぶたごっこなんかも
していたのだけど、そうたはいじけたまま最後まで保育室にすら入らず。
はぁ~・・・なんでこう難しいのかしら。先が思いやられます・・・。


3歳11か月5日目 秋の遠足!

2013年10月25日 | 歳時・イベント



今日はそうたの遠足!年少さんだけ親もついていきます。
おっきなバスに乗って八木山動物園へGO!の予定だったけど、
雨のため行き先は松島水族館へ変更になりました。
ツバサが年少の時は動物園だったので、両方行けて私はラッキー♪
そうたもどっちでもいいらしい。みんなでお出かけ、楽しいね。



おさかな、いっぱい♪



今回のグズグズスイッチは、集合写真・・・。
集合写真を撮りたくない!!!とグズって暴れましいたが・・・
とりあえずすぐご機嫌はなおりました。あ~よかった。
館内をみて回って、お弁当食べたらご機嫌です。



アシカショーも面白かったし、松島遠足楽しかったよ!
帰りのバスでは疲れて眠ってしまったソウタさんでした。

そうそう、ツバサは今日は仙台市の音楽発表会に出るため市民会館へお出かけ。
ツバサの学校からは2年生が代表で出演しました。
私は遠足とかぶったので観に行けなかったけど、とっても上手だったそうです。
学芸会でも同じ演目をアレンジした形で観られるそうなので
学芸を楽しみに待っていよう。