goo blog サービス終了のお知らせ 

ツバサブログ

ツバサは8歳に、ソウタは4歳になりました。毎日元気いっぱいです!

2歳7か月17日目 パンツマンになりました!

2012年07月07日 | ソウタ成長記録



いよいよやってきました、2歳の夏。そろそろソウタもおむつとらないとね。
水曜の夕方からトイレトレーニングをスタート!
いままで一切トイレトレーニングはしていないので、もちろん失敗ばかり。
で翌日木曜、まる一日パンツマンで失敗は3回ほど。
そして金曜、昼夜ともにパーフェクト達成でございます。
ツバサ同様3日間短期集中でトレーニング完了♪
夏本番を目前にして、無事おむつ生活とおさらばしました。



で、またまたバザー品。
エコクラフトのミニチュアランドセルをいくつか作成。
ちゃんとふたが開いて、中にちびノートが1冊づつ入っています。



ペットボトルキャップの麦わら帽子と比べるとこんなサイズ。
素材が紙なので、一応表面はニスでコーティングしてあります。
ミニチュアってかわいいね~


1歳2か月19日目 園庭デビュー。

2011年02月08日 | ソウタ成長記録

めずらしくお迎えの時間に起きていたので、今日はおんぶじゃなくて靴を履いてお迎えに行ってみました。

も~待ってましたっ!とばかりに遊びまくりです。初めての外遊び。
ツバサがソウタくらいの時にはよく公園に連れて行ったけど、いま冬だし・・・。
ソウタもやっぱり公園とかで遊びたいお年頃なのね。
ツバサと一緒にすべり台をすべったり、いろんなところを触ってみたりと大忙し。
ツバサは土とか砂で汚れるのが大嫌いだったけど、ソウタはまったく構わずハイハイはするし寝るし、土まみれだよ(笑)
どうしてこうも違うのでしょう。長男、次男。

もっと遊びたいと泣き叫ぶソウタを抱えて無理やり自転車に乗せ、帰宅。
あったかい日はまた遊ばせてあげるからね。
おんぶもそろそろ限界でしょうかねぇ。


1歳2か月5日目 ジャングルジム。

2011年01月25日 | ソウタ成長記録

最近せっせと部屋の模様替えをしてまして、ついでにソウタにジャングルジムをだしてあげたよ!
ずいぶん気に入ったようです。ちゃんとひとりで昇ってすべってくるよ。

もちろん下からも登っちゃいます。

【最近のソウタ】
 ●1日3回幼児食
  手づかみ食べ真っ最中。散らかし放題です。ほんとによく食べます。
  そのくせ食べ終わった食器は自分で台所まで片付けるのが信念らしい。
  好きな食べ物は、野菜全般と麺類。特にニンジン!ほうれん草、きゅうりも大好き。
 ●おむつ替えは1日5~6回。
  パンツおむつLサイズ。
 ●ソウタはあんまり夜熟睡しないので、ちょこちょこ起きます。
  夜泣きのようなのは少なくなってきたけど、やはりまだまだ。
 ●言葉の意味を理解して発するようになったよ。
  「おかあさん」「おとうさん」「おにいちゃん」「そ~た」らしき言葉は言います。
  あと「あ~とぅ(ありがとう)」とか「うまうま(食べ物))」「オーズ(仮面ライダー)」とか(笑)
  発音はできないけど、かなりの言葉を理解してるようす。
  「リモコン持ってきて」とかは通じるのでなかなか便利です

9か月27日目 9か月健診。

2010年09月16日 | ソウタ成長記録

早いものでソウタももうすぐ10か月。
これが次男か!と思うようなたくましさです。
欲しいものに向かって突き進むパワーと破壊力はあっぱれ。

【最近のソウタ】
 ●離乳食を1日3回。モリモリ食べます。もうすぐ兄は越されるかも・・・
  ちょっとやわらかめのご飯とか。パンはそのままむしゃむしゃ食べます。
 ●お昼寝は午前と午後に1回づつくらいかなぁ。
 ●つかまり立ち、つたい歩きが上手。
 ●まだはっきりとはしゃべらないけど、おとうさん、おかあさん、おにいちゃん
  うまうま、いてて・・・ など それらしき単語を発することもあり。
 ●やはり男の子、くるまのおもちゃが大好き!

身長71.0cm 体重8,520g


9か月12日目 初ボウズ。

2010年09月01日 | ソウタ成長記録

ソウタも、ついにボウズにしてみました!6mmでございます。
さっぱりしたよ~

いつのまにやら まるっとヘアカットされたことを知ってか知らずか、ご機嫌です。

最近のお気に入りおもちゃ、キラキラ棒&キラキラキューブ。
キラキラ棒は、ラップの芯のような長い棒があったので、
中に鈴を入れて両端を布でふさぎ、キラキラ折り紙とテープで飾って完成♪
キューブは豆腐の空容器2個を組み合わせて作ったよ。マカロニ入り。
こういう単純なものを、やたらと気に入ったりするんだよね、コドモって。