いいんちょのサッカーな日々

アルビレックス新潟とアテネ・北京世代を応援しています。
コメント・トラバ大歓迎。

またも韓国に引き分け

2006-11-22 00:23:07 | 北京代表世代
日中韓サッカーU-21代表交流戦
U-21日本代表 1-1 U-21韓国代表(国立 22,115人)

得点者:44分 ヤン・ドンヒョン(U-21韓国代表)、75分 増田誓志(U-21日本代表)


スタメン
GK 1 松井謙弥(磐田)
DF 3 千葉和彦(新潟)、7 青山直晃(清水)
MF 10 増田誓志(鹿島)、22 中村北斗(福岡)、12 水野晃樹(千葉)、17 梶山陽平(F東京)、15 青山敏弘(広島)、14 家長昭博(G大阪)
FW 11 平山相太(F東京)、13 苔口卓也(C大阪)

控え
GK 18 佐藤昭大(広島)
DF 2 一柳夢吾(東京V)、5 伊野波雅彦(F東京)、6 細貝萌(浦和)、21 福元洋平(大分)
MF 20 本田拓也(法政大学)、16 谷口博之(川崎F)、19 枝村匠馬(清水)、23 乾貴士(野洲高校)
FW 9 カレン ロバート(磐田)

交代
61分 細貝萌(中村北斗)、67分 伊野波雅彦(家長昭博)、カレンロバート(苔口卓也)、84分 谷口博之(梶山陽平)、87分 乾貴士(増田誓志)

キックオフ前にスタメンを見たとき、千葉くんがスタメンなのに驚きました。
しかもCBを組むのが青山くん。
正直、出るのは難しいかなぁなんて思ってたから。
日曜日にフル出場してたってこともあったしね。
試合を観るモチベーションが一気に上がりました(^_^.)

さて、この試合の千葉くん。
今回も前回に引き続き、千葉くんのファールが気になってしょうがなかった。
別に、危険な場所でしてたわけじゃないんだけどね。
どうも心配になっちゃって…
あと、千葉くんと青山くんが2人サイドにつり出された場面が気になった。
「ダメだよ、真ん中2人がつり出されちゃ。中、誰もいなくなるじゃん。」って感じでした。
でも、今回も1失点に抑えたDFライン。
最小失点に抑えてるところは、評価してもいいんじゃないかな。

同点ゴールは誓志
右の水野晃樹からのクロスにヘッドで合わせてゴール!!
「お~っ、誓志じゃん!!」って。
ナイスゴールでした。
あっ、でも木曜日の試合では活躍は程々にね。

誓志の同点ゴールをアシストした水野晃樹。
やっぱりこの試合も攻撃の中心だったかなと。
何度も右サイドを駆け上がってクロスを上げていました。
あのFKも惜しかった。
これからの活躍にも注目だね。

さて、次はアジア大会。
メンバーは多少変わるけど、それも楽しみの1つ。
1試合でも多く試合が出来るといいです。

ところで、千葉くんは明後日の試合出るのかなぁ?


最後に。
この試合の放送席。
最低限、選手の名前と所属チームくらいちゃんと覚えてください。