いいんちょのサッカーな日々

アルビレックス新潟とアテネ・北京世代を応援しています。
コメント・トラバ大歓迎。

ジュビロ戦

2006-03-22 15:35:47 | アルビレックス新潟
新潟 0 - 2 磐田 (新潟ス 37,585人)

得点者:29分 成岡翔(磐田)、42分 福西崇史(磐田)


この日の午前中は雷雨だった新潟市。大丈夫かなぁと思いつつ、お昼過ぎに出発。しかし、次第に天気は回復。清五郎上空は、13:00過ぎくらいに雨は上がりました。

さて今回は箇条書きで…

  • 日々野真理さんを見ました。声掛けたかったけど、勇気がなくて断念…すぐそこにいたのにさぁ。いつもblog読んでます☆


  • ジュビロって、大井くんも来てたよね!?


  • 私たちの前の前の席に、富山から来たジュビロサポーターの人たちがいた。わざわざ新潟まで来たんだね。


  • 中野ちゃんのコールが「な・か・の!」から、「ひ・ろ・し!」に変わってたのがちょっと気になった。何かねぇ、面白い感じです。


  • 慎吾のスパイクがきっくの頭に当たった時は、ホントにヒヤッとした。私の目の前だったからさ。でも、すぐに起き上がったから安心しました(ちょっとフラついてたけど…)。


  • 前半は左サイドやられてたよね…後半はウメッティ出て来たもん。


  • 成岡翔、実はビッグスワン好きでしょ?今年も点取っちゃって。


  • 西はやっぱり西だった。


  • 2点目のトコだけどさぁ、崇史に貴章を付けるのはどうかと思うよ。今日のジュビロのメンバーの中で、セットプレーに1番強いの崇史なんだからさ。いくら、貴章が背高いからって。あそこは、慶治だったんじゃない?


  • カレン、今回もありがとう。


  • 船谷くんのプレーが見れなくて残念だった。後半20分過ぎくらいかな?リザーブのアップがピッチ脇で始まったんだけど、なぜか船谷くんばっかりに目がいってました。


  • いつもサポーターのコールに応えてくれる、吉彰がステキだった。


  • 亜土夢くんがもうちょっと見たかった。


  • 幸治郎・慶治・ウメッティの3バックには、さすがにびっくりした。


  • 貴章はまた、いつものように走っていた。今日もフル出場。


  • ♪勝利は続くよ どこまでも♪を一緒に歌ったなんてコトはナイショ。しかもマフラーを回しながら(友達が買ったやつ借りてね)。ジュビロの歌聞くとさ、絶対口ずさんじゃうのは何でなんだろうね。


  • さて、今回は負けてしまいましたが、次の試合はもう土曜日にあるわけで。対戦相手はセレッソ。今年まだ勝ってないみたいだけど。でも、長居って苦手な感じするよね。私だけかな?