goo blog サービス終了のお知らせ 

招き猫

素晴らしいものは世の中にたくさん存在しています。それに気づくか気づかないかは、本人の気持ち次第です。

ニルヴァーナ

2007-02-24 13:34:23 | 音楽
NIRVANAといえば2ndアルバムの『NEVERMIND』が有名だが、
個人的には1stの『BLEACH』が一番好きなアルバム。

制作費が安いこともあって音もちゃっちいけど、
『NEVERMIND』以降のアルバムと違って変に音をいじっていないので、
荒々しい演奏とカートの心の叫びというのか、
カートの生々しい声がひしひしと伝わってくる作品です。

この荒々しい曲の中で「About A Girl」のようなPOPな曲もポツンと1曲あり、
カートのセンスは素晴らしいです。

全曲捨て曲はないけど、特に好きな曲は「Mr. Moustache」・「Blew」・「School」。
ライブアルバムの『From the Muddy Banks of the Wishkah』では
デイヴが「Blew」・「School」を叩いているので迫力も満点です。


Blew

あと違うアルバムだけど、『With The Lights Out』のDisk2に収録されている
Wipersの曲をカバーした「D-7」はめちゃカッコイイ!のでオススメです。

NIRVANAを聴いたことがない方は、『NEVERMIND』かベストアルバムの『NIRVANA』
から入った方が聴きやすいと思うので、これらのアルバムが気に入ったら
『BLEACH』を是非聴いてみて下さい。



***
写真の馬は「ニルヴァーナ」という名前の馬。
2歳の2戦目で怪我してしまいましたが、名前負けせずに頑張ってほしい。



今年ハマッタ音楽♪ Sex Pistols

2005-12-16 02:32:45 | 音楽
今年ほど音楽は聴かず嫌いにならずいろいろと聴いてみた方がいいんだなぁと
思った年はありませんでした。

今年、特にハマッタアーティストは…

■Sex Pistols
■FREE
■BOSTON
(他には「KORN」・「Motley Crue」など)

どれも今さらかよ・・とツッコミが入りそうなぐらい古いバンドばかりですが、
ハマッタきっかけはどれも友人に教えてもらったのがきっかけ。

その中でも今年一番聴いたのがSex Pistols。

友人から「演奏がちゃっちくて、ボーカルが面白いよ」
の一言を聞いて興味津々に♪
実は一度も聴いたことがなく、自分の中ではただのアホバンドという
固定概念があり敬遠していました。

唯一の公式アルバム『Never Mind The Bollocks』をいざ聴いてみると・・・



(  д ) ゜ ゜




1曲目の『Holidays In The Sun』からぶっ飛びました (☆◇☆;)

確かに演奏は特別上手くはないという印象を受けましたが、
Vocalのジョニー・ロットンがすごくイイ(≧▽≦)
「アイヤ・ヤヤヤ~」などの歌いまわしや挑発的な歌詞はかっこよすぎです。

ピストルズといえばパンクの先駆者的存在ですが、このアルバムは今で言う
パンクとは違ってスピードや疾走感はなく、普通のロックンロールなので
聴きやすいと思います。

また、この作品はピストルズの唯一のオリジナルアルバム。
約3年間の活動で1枚しかオリジナルアルバムを出してないのに
なぜこれほどまでにロック全般に影響を与えたのか、
考えさせられる作品です。


私の好きな曲です。
・Anarchy in the U.K.
・God Save the Queen
・Submission
・E.M.I.

全曲捨て曲はなく、ベスト版を買うよりはこのアルバムが1枚
あれば十分だと思います。


Anarchy in the UK


◆Sex Pistols『Never Mind The Bollocks』
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=893966

Smashing Pumpkins

2005-10-24 02:26:03 | 音楽

Smashing Pumpkinsことスマパンというバンドをご存じですか?
有名なバンドなので知っている方も多いと思いますが、
私がハマったのは1年前(遅っ

最初に手にしたCDは「Rotten Apples」という2枚組のベスト。
第一印象は(Vo)ビリー・コーガンの声が独特で、う~ん(・へ・;)
という印象でした。
ビリーの声は好き嫌いが両極に分かれるとは思うけど、
私は聴いてるうちに好きになりました。

今回は管理人の名前の「trytrytry」の由来について書きます。

スマパンの「Machina」というアルバム(ベストにも入ってます)の中の
「Try Try Try」という曲が好きでつけました。
この曲はすごく爽やかで、聴いていてとても気持ちがいいです。
今では癒しの曲として、毎日のように聴いています。
先日、スマパンの「Greatest Hits」というDVDに「Try~」が収録
されているということを知ってさっそく購入してみました。

スマパンはビデオに力を入れてきたバンドということで、
ワクワクしながら見ました・・・






ガ━━━━━(;゜д゜)━━━━━━ン






グロイです。。。




見なきゃよかった orz

内容は酒やドラッグに溺れているカップルがドラッグ欲しさに売春をして
お金を稼ぐ。しかも女性は妊娠中(゜.゜;
そうしてできたお金でドラッグをトイレで使用し、その後女性が倒れて
流産してしまうという・・・
なんとも後味が悪いというかショッキングな内容です。

当時MTVで放送されていたのかなぁ??
ドラッグ使用シーンの他にも嘔吐・ポルノ・発砲シーンなどカットしないと
ちょっと放送できないよなぁという内容です。

爽やかなビデオクリップを想像していただけにギャップが激しかったです。
ただ、曲自体は大好きで、スマパンの中で一番好きな曲です。

これからもお気に入りの曲を紹介していきますのでヨロシク~(^▽^)♪


Try Try Try ~Live~


◆HMV…6曲目「Try Try Try」
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=527349

◆スマパンのHistory
http://jamesiha.chu.jp/iha.html