レンズのお話しです。
最近新しいレンズが欲しい病に掛かってしまい、
タムロンの『17-50mm F/2.8(Model A16N II)』と散々迷いましたが、
純正の『AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED』をポチリました。
ヨドバシドットコムで69,700円(13%ポイント還元)で購入。

比べる対象が全く異なるレンズですね
要はD40で使える、明るいレンズが欲しかったんです
標準域のタムロンの方が使い勝手がいいというのはわかっていましたが、
決め手はマクロ撮影がしたかったというのと、
純正のAF-S単焦点、そして逆光に強いと言われている「ナノクリスタルコート」
もうこれがとどめになりました
自分にとっては初めてのマクロレンズになるし、
60mmという焦点距離が使いこなせるのか不安ではありますが、
たとえスナップ用として使いこなせなかったとしても、
マクロレンズとして持っていても損はないレンズかなと。
3/14発売なので今から楽しみです


■RICOH GX100
◆AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/singlefocal/normal/af-s_micro_60mmf28g_ed.htm
最近新しいレンズが欲しい病に掛かってしまい、
タムロンの『17-50mm F/2.8(Model A16N II)』と散々迷いましたが、
純正の『AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED』をポチリました。
ヨドバシドットコムで69,700円(13%ポイント還元)で購入。

比べる対象が全く異なるレンズですね

要はD40で使える、明るいレンズが欲しかったんです

標準域のタムロンの方が使い勝手がいいというのはわかっていましたが、
決め手はマクロ撮影がしたかったというのと、
純正のAF-S単焦点、そして逆光に強いと言われている「ナノクリスタルコート」

もうこれがとどめになりました

自分にとっては初めてのマクロレンズになるし、
60mmという焦点距離が使いこなせるのか不安ではありますが、
たとえスナップ用として使いこなせなかったとしても、
マクロレンズとして持っていても損はないレンズかなと。
3/14発売なので今から楽しみです



■RICOH GX100
◆AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/singlefocal/normal/af-s_micro_60mmf28g_ed.htm
