goo blog サービス終了のお知らせ 

つくば市 不動産 牛久市 不動産 トラストワン日記  

つくば市・牛久市の不動産物件情報トラストワン

練習始めました

2014-11-08 10:19:02 | スポーツ

表題の通り、練習を始めました。

何を始めたか言いますと、こちらのつくば健康マラソン大会

エントリーしたので、マラソンの練習です。 ↓ 

小学校1、2年生の部は親子で手を繋いでゴールするんです。

前回は妻が出たのですが、今年は私ということになりました。

距離は2キロです。

とりあえず、昨晩は1キロを5分以内を目標にスタートしてみました 

するとどうでしょう 

200m程は快調だったのですが、急失速 

最後は生まれたての小鹿のようにふらふらになってフィニッシュ 

タイムはなんと7分45秒。 

あまりの遅いタイムに距離の計測を疑って、あとで再計測してみましたが、

間違っていませんでした。

現在、2年生の息子は1キロ4分程度で走るので、まずいです。

まああと3か月あるので焦らず、がんばります… 

 

つくば市・牛久市・土浦市の不動産トラストワン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前代未聞

2014-10-31 15:17:08 | スポーツ

ソフトバンクホークスの皆様、関係者の皆様おめでとうございます 

接戦が続き、なかなかおもしろい日本シリーズでした。

そしてご覧になった方も多いとは思いますが、最後の幕切れは

前代未聞の守備妨害でアウト。

監督が抗議している横で歓喜の輪が… 

なかなか無い光景です。

これが守備妨害でアウトにならなかったらと考えると、

展開はガラッと変わり、優勝したのも阪神だったかもなんて

考えてしまうくらい大きいプレーでした。

良く見ていた審判も流石ですね 

西岡選手が故意に内側を走って妨害しようとしたかは分かりません。

しかし私もそうですが、野球経験者ならあの程度のせめぎ合いは、

必ずやったことあるはずです。

その位ギリギリのところで戦っているということですね 

 

つくば市・牛久市・土浦市の不動産トラストワン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライマックスシリーズ

2014-10-17 18:07:01 | スポーツ

クライマックスシリーズの制度そのものには反対ですが、

昨晩は息子と東京ドームへクライマックスシリーズ

巨人対阪神の試合を観戦してきました 

結果はご存じの通り、2対5で巨人の敗戦です 

記録はヒットでしたが、村田選手がサードゴロを捕っていれば、

ダブルプレーでチェンジのところから失点が始まりました。

野球も仕事もミスは命取りですね。

昨日は私たちの後ろの席の3人組が阪神ファンで、

やたらと巨人のやじを飛ばすので、とても嫌な感じでした。

3塁側なら仕方ありませんが、ホーム側なので明らかにマナー違反ですね。

それでも昨晩はかなり良い席で観戦でき、なかなかお目にかかれない

井端選手のホームランも観ることができ、息子も大喜びでしたのでよかったです 

 

つくば市・牛久市・土浦市の不動産トラストワン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-09-27 20:19:33 | スポーツ

巨人がリーグ優勝を決めました  

原監督他、選手の皆さん、関係業者の皆さん、おめでとうございます。

私も今年は巨人戦はかなりの回数を観戦しましたので、

近年にはない思い入れのあるシーズンでした。

チーム打率がリーグ最下位の中、よくこの貧打で

優勝できたと思います。

やっぱりどこの世界もそうかと思いますが、

常勝軍団には勝ち方が身についているんだと思います。

僅差のゲームが多かったですし、原監督の手腕が大きかったシーズンでしょう。

ああクライマックスシリーズは廃止にしてくれないかなぁ 

 

つくば市・牛久市・土浦市の不動産トラストワン                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会でした

2014-09-07 11:05:14 | スポーツ

昨日は8月決済の弊社にとって今期初契約をいただくことが出来ました。

関係者の皆様ありがとうございました 

そして、昨日は2年生の息子のミニバスの大会があり、

仕事の合間に少しばかり観戦しました。

4年生以下の大会ということで、背番号「9」をもらって、

なぜか「亀井だ」と喜んで張り切っていました 

でも実は坂本の「6」を付けたかったと漏らしていましたが、

バスケットですけど…

さて、試合は全試合出場したのですが、

昨年のチームに入りたての頃とは違って、

シュートも決められるし、ドリブルもなかなか格好良いし、

成長を感じさせてくれました 

1年生時の昨年は走りすぎて疲れて泣いていましたが、

今年は負けて悔しくて泣いていたようです 

低学年のちびっ子たちでも動きは伴わないものの、

「周りをよく見ろ」とか指示は一丁前で、微笑ましく感じました 

4年生以下の大会とはいえ、4年生の経験豊富な子と

1、2年生の入りたての子では雲泥の差ですね。

 

つくば市・牛久市・土浦市の不動産トラストワン


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園

2014-08-25 20:41:42 | スポーツ

今日は高校野球の決勝戦で大阪桐蔭が優勝しましたね。

さすが横綱という試合でした 

毎年思うのですが、大阪代表の選手の太ももの太さが

茨城代表の選手と比べてとんでもない太さです。

食べているものが違うのでしょうか 

今年の甲子園は藤代もそうでしたが、逆転が多く、

見応えのある試合ばかりでしたね。

最後の最後まであきらめてはいけないということですね。

負けたチームは悔しいと思いますが、

甲子園に出場できる確率って数字上では高校球児の0.5%程らしいです。

出場出来ただけで幸せものです。

そして、チームが出場してもベンチ入りできる選手は18人。

甲子園出場校は100人前後部員がいる高校が多く、

福島の聖光学院なんて163人もいるらしいです 

もはや甲子園の土を踏むなんて奇跡的な確率です。

さて、夏の甲子園が終わると、だんだん涼しくなり、

そして例年鈍かった不動産の動きが少しずつ活発になってきます。

新規物件も増えてきますのでホームページをチェックしてくださいね (^_-)-☆

 

つくば市・牛久市・土浦市の不動産トラストワン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルコニーシートで

2014-08-14 15:34:02 | スポーツ

皆様、連休はいかがお過ごしでしょうか。

私は一昨日ですが、巨人対阪神戦を東京ドームまで

観に行ってきました  

今年はプロ野球観戦が6回目となり、ハイペースになってきております 

過去5回はすべていただいたチケットだったのですが、

昨日はネットオークションで落札したバルコニーシートという

年間シートで初めて観戦しました。

バルコニーシートの特徴はなんといっても、座席がゆったりしていて、

テーブルまで付いていることです。

外野席に近い遠い席でしたが本当にリッチな気分で楽しめました 

利用しませんでしたが、バルコニーシート専用のビュッフェなんかもあり、

専用のトイレもあり、まず並ぶことはありません。

年間シートなので基本、基本的には1席あたり数十万円しますので、

購入はとても無理ですが、

年間1試合くらいはオークションで落札してこちらで観戦したいと思いました。

 

つくば市・牛久市・土浦市の不動産トラストワン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の観戦

2014-08-10 16:21:31 | スポーツ

今日は朝早くから息子のミニバスチームの試合が

ありまして、久々に観に行ってから出勤しました。

「つくばサマーゲーム」というつくば市内のミニバスチームと

県外のチームとの合同練習試合会らしいです。

観た試合は、埼玉の相手で体も大きく、スピードもあり、

圧倒されておりました 

バスケの試合は実力の差があると、どんどん点差が付いてしまいますね。

小2の息子はベンチでしたが、よく声が出ていて感心しました 

来月は3年生以下の大会があるらしいので、がんばってほしいです 

 

つくば市・牛久市・土浦市の不動産トラストワン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイクサイドつくばへ

2014-07-31 19:21:05 | スポーツ

昨日の定休日は息子と娘を連れて大型プールのある

レイクサイドつくば」へ行って参りました。

我が家から車で10分程の距離なので、

夏休みの定番です。

近所の子も来ていて一緒に遊んで楽しめたと思います。

1日中いたわけではありませんが、

やはりプールはすぐに日焼けしますね。

すでに肌がヒリヒリしています。 

 

 

つくば市・牛久市・土浦市の不動産トラストワン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山してきました

2014-07-28 21:13:20 | スポーツ

昨日は息子のミニバスチームの合宿の筑波山登山に

同行するため、急遽お休みをいただいてしまいました 

この暑い時期の登山でしかも下級生の息子は初でしたので、

「何かあってはいけない」とサポートする予定でしたが、

結果的にサポートが必要になりそうだったのは私で、

息子より10分以上遅れてゴールでした 

いや~恐るべし筑波山 

初心者向けなんて言われていますので、甘くみておりました。

出発する前は「登頂した達成感で登山にはまるのでは!?」とも

思っておりましたが、とんでもないです。

2度と登山はしないと心に誓いました 

 

つくば市・牛久市・土浦市の不動産トラストワン


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする