青い島と街角2013

パズル作家・あさみ順子のほぼ半径500メートルの地味な日常を記した日記です。

ライブ情報

Sounds Of Life のライブ情報はこちらをクリック!!・・・ごく、たま~に、更新予定

諏訪湖湖上祭

2011年08月19日 05時10分40秒 | Weblog
八月に入って実家の父が体調を崩し、二回ほど入院。
といってもさほど重症ではなく、一回目は一週間ほど、二回目の現在も二週間程度で退院できる見込みです。
やはり92歳ともなると、この暑さは体にこたえている様子ですし、一緒に暮らす母もばてばてですので、現状では病院で父を見ていてもらう方が我々家族は安心です。
近くに住む兄が病院の送り迎えなどで大活躍してくれているので、ありがたい限り、私も行ったり来たりしてます。といっても、具体的な作業はあまりないのですが、話し相手ってやつですね。

そんなこんなでしたが、8/15は諏訪湖の湖上祭に日帰りで行ってまいりました。
お散歩仲間のきょうこさんの車に同乗させてもらい、昔の学童仲間とともにいつもの友人宅にお邪魔して、バーベキュー&花火でリフレッシュ。

諏訪湖の花火は派手です。ほとんどの時間、このクラスのスターマインが打ちあがりっぱなし


湖岸はフェンスで囲まれてすべて有料席、湖から一段下がった道路が歩行者天国になっていて、屋台が立ち並び、賑わっていました。
が、しかし・・・ この動画のパックでも聞こえると思いますが、花火の間中パトロールの警察官が「この道路は危険防止のため立ち止まったり座り込んだりするのは禁止されています。ゆっくり歩いて進んでください」と拡声器で連呼。
無粋なこと甚だしいです。そして、花火を見ながら歩く方がよっぽど危険だと思うのですが。


モノの名前

2011年08月09日 03時42分11秒 | Weblog
食器棚の戸が突然外れました。原因は金具の崩壊。

越したときから開閉時に、ちょっとガクン、という感じがしていて、リフォームの時に診てもらったら金具が破損しかかってるとのことで、いずれは来るのかなぁ、とは思ってました。

金具を交換すればいいんだ、と思って、はた、と気付きました、名前が分からないと注文できない!!


戸の開閉の部分だから、蝶番かな、とググってみても、平たいのしか出てきません。
色々試してから画像検索したらやっとわかりました、このモノの名前は「スライド蝶番」

スライド蝶番は戸に掘ってある穴の直径と扉が側板にどのくらい被っているかで何種類かあります。
直径40ミリはすぐわかりましたが、「かぶせ」の種類がいまいち分からない。
えーい、ままよ、多分これは「全かぶせ」、と心を決めて、金具を買い、無事交換完了。ちょっと隙間はあるけどちゃんと開閉できるようになりました(^^)v
しかし、もしかすると「全かぶせ」じゃなくて「半かぶせ」なのかもしれない、これは次回の課題ね。

こういう作業は結構好きです。

夕食はその1がいたので久しぶりにちゃんと作りました
インゲンの肉巻き、蛸のマリネ、茄子とピーマンの味噌炒め、きゅうりの簡単キムチ



「 中国食酒坊 まつもと」@西荻窪

2011年08月07日 19時58分04秒 | Weblog
毎年恒例の小学校でのイベント「まいまいハウス」が終わり、月頭の繁忙期に突入。
水曜から息子その1は合宿だったので、がっつり仕事をしつつ、適当なご飯ですませていましたが、さすがに適当な食事には飽きてきたところに、お散歩仲間の一人が土曜日は家族がいなくて一人で夕飯とのこと。
渡りに船、と夕飯を一緒に食べに行くことにしました。
目指したのは西荻窪の上海料理店「喬家柵」(じょかさー)だったのですが、土曜日の夜は満席。

それなら、と表題の店へ。西荻に住むおいしい物好きの友達が絶賛していたので、一度は行ってみたかった店です。
16席の小さなお店はほぼ満席でしたが、すみっこにある二人用の小さなテーブルが空いていてラッキー。
おしゃれな器にちんまりとこぎれいに盛られた料理はどれも丁寧な仕事ぶりで、口の中に広がった旨みがすーっと引くと後に絶妙な香辛料の香りが来て、もう一口、もう一口、と箸が進みました。
厨房は一人で回しているので、お料理は超のんびり、お値段も西荻窪としては決して安くはないですが、また寄りたいお店です。
・・あ、でも食べざかりの男子には物足りないかも。

食べるのに夢中だったので写真はなし、です(笑) 興味がある方は食べログなどご覧くださいませ。

そして今年チャレンジの「グリーンカーテン」ですが・・・・・


確かにジュウロクササゲはぐんぐん伸びましたが、葉が小さい! これじゃ、すかすかの縄のれんです。
そして、取り入れの時は大きな脚立が必須で、けっこう怖いです(^^ゞ 落ちないようにしなくては。