宇佐湾 昭和20年代頃 撮影 吉川宏男
ジョン万次郎が船出した土佐市宇佐町の宇佐湾。昔は一文字や中堤防もなかったき、潮が引いたら沖まで遠浅になって潮干狩りが楽しめたもんやった。でかいマテ貝やヒナタ貝(バカ貝)ハマグリらあがどっさり採れよった
井の尻より宇佐町を望む 撮影 吉川宏男
昔は宇佐大橋がなかったき、渡し舟(子供の私らは5円か10円ばあやった)で福島から井の尻へ渡りよったがよ。渡って左手の堤防は今も変わらんとあるがよ。女の子はいとこのカズヨちゃんやろか? 似いちゅうきそうやろ。
まだ私が生まれて間もない頃ばあの写真やと思うが。