いい感じで、決定也‼
4月 : デンマーク(シートラ)
5月 : オランダ(レインボートラウト)
: 日本 横浜(シーバス) / 秋田(ヤマメ)
6月 : ロシア(アトランティックサーモン)
7月 : ノルウェー(アトランティックサーモン)
: アイスランド(アトランティックサーモン)
9月 : スロベニア(マーブルトラウト)
10月 : チェコ(ブラウントラウト/グレイリング)
11月 : 日本 石川(白鮭)
12月 : xxx(xxxx)
問題は、最後…
いい感じで、決定也‼
4月 : デンマーク(シートラ)
5月 : オランダ(レインボートラウト)
: 日本 横浜(シーバス) / 秋田(ヤマメ)
6月 : ロシア(アトランティックサーモン)
7月 : ノルウェー(アトランティックサーモン)
: アイスランド(アトランティックサーモン)
9月 : スロベニア(マーブルトラウト)
10月 : チェコ(ブラウントラウト/グレイリング)
11月 : 日本 石川(白鮭)
12月 : xxx(xxxx)
問題は、最後…
毎年、この位の時期になると考え出し
PCでクリック、メールで問い合わせをしまくってしまう。
昨年は、いろいろ計画していたが、結果は下記。
夏が濃すぎ、釣行回数は少なかったが、充実した1年だった。
4月:シートラウト@Denmark
5月:トラウト@Germany
6月:トラウト@Czech
7月:アトランティックサーモン@Iceland
ブルックトラウト@Austria
8月:樺太鱒/レインボー@Japan
9月:シートラウト@Denmark
10月:トラウト@Czech
11月:雨鱒@Japan
で、今年。2014年。
欧州最終年になるかもしれないので気合を入れねば
と企画しだしたが、やっぱり似てくるなぁと・・・。
4月:未定
5月:秘密@米州
6月:トラウト@Czech
本流トラウト@Germany
7月:アトランティックサーモン@Iceland(*)
トラウト@Austria
8月:秘密@大西洋上の島
9月:未定
10月:トラウト@Czech
未定の4月に飛び道具があるのだが(メッチャ行きたいのだが)
無理だろうなぁ・・・残念。
7月のIcelandは、敢えてWest Rangaではなく
新しい川、Storaでのチャレンジ。
9月。どうするかなぁ~。
Black Waterにリベンジか?
最後にScotlandに行くか??
誰か付き合いませんかね???
昼間なのに、マイナス2度。
打ちっ放しに行っても、誰もいない。 地面はカッチカチ。
今週は風邪で39度近くの熱を出し
薬漬けで仕事をしていたことや
週末が雨(雪)予報なので、またもや釣りは無し。
床屋ついでのカラオケしにデュッセルドルフに行ってみる。
E40を途中で下り、11年道東遠征で折ってしまった
Loop Blue Lineを受け取りにHeroに立ち寄ると
こんなものや(これかなり面白い!)
こんなものが増えることになってしまった。
■備忘録
Rio Versitip サーモン用。全長は100ft(30.5m)
15ftのTip込みで、ヘッド部は38ft(11.6m)。
4つのTipは、フローティング、インタミ(3.8 cm/s)
Type 3(8.9 cm/s)、Type 6(17 cm/s)。
後、とりあえず、2013年遠征計画を放置Playで浮かべておきます。
4月:シートラウト@Denmark (同行者決定済)
5月:トラウト@Germany etc... (同行者決定済)
6月:トラウト@Czech (同行者決定済)
7月:アトランティックサーモン@Iceland (同行者決定済)
8月:未定
9月:トラウト@Czech (同行者決定済)
10月:未定
11月:未定
※6月:ロン毛会はSloveniaに行く計画を立てているようですが
やっぱり、チェコに行きたいので釣老と思いっきり遊ぶ予定。
※Bozemannの方々(コムさん)、欧州来られるのいつですかね?
欧州500年ぶりに「暖かい秋」確かに最近、寒くない。
【パリ=山口昌子】欧州は今年、500年ぶりの暖かい秋に見舞われており、平均気温が例年より数度も高かったことが判明、地球温暖化が確実に進んでいることを印象付けている。
仏ルモンド紙が8日報じたところによると、スイスの気象研究家は「約1500年以来の欧州の気象条件」に関する直接、間接のさまざまな情報を収集・研究した結果、今秋がもっとも暖かいとの結論に達したという。
パリは8月、雨が多く、気温も朝晩が5、6度で、日中も10度前後と冷夏だったのに対し、9月、10月、11月は好天が続き、日中は気温が十数度になることも多かった。12月に入っても同様に暖かく、5日の仏南部マルセイユの気温は18度に達した。
フランス気象庁によると、9、10、11月の平均気温は例年の気温より2・9度高かったことが判明。記録が開始された1950年以来、最も高い気温になった。また05年は通年より平均1・4度高かったが、今秋は温度差がさらに広がりそうだ。
オランダや英国も今年が「3世紀以来の暖かい秋」であることを明らかにしている。