goo blog サービス終了のお知らせ 

美味徒然 トロワサージュで…

飯田橋に移転したトロワサージュのソムリエが綴る
フレンス料理、ワイン、洋食にまつわるetc

隠岐の島の岩牡蠣 明日、入荷します!

2015-03-31 | グルメ

飯田橋のトロワサージュです。

前回お知らせした隠岐の島の岩牡蠣 “清海”、明日届く予定です。御予約分より多めに仕入れていますので、気になる方は是非是非にお越し下さいませ。

前もってお電話で個数をお知らせ戴けると有り難いです。…と云うのも殻つきの大きい岩牡蠣ですので、剥いてから少し冷やしてお出しする方が美味しいのです。

 


隠岐の島の岩牡蠣 清海

2015-03-20 | グルメ

飯田橋のトロワサージュです。

やっと見つけました。お取り寄せがいのある立派な岩牡蠣です!

思い起こせば10年以上前になりますが、北陸のうまい食べ物を食べ尽そうとシェフと周って探したのが、能登の天然の岩牡蠣。トロワサージュのオープンから夏の風物詩として愛されてきました。豊かな海のためには山を育てるという信条の海士さんたちが大切にしてきた岩牡蠣は、もうそれはそれは…。ただ海士さん達の高齢化により入手しずらい状況になりました。代わりの品をと思っても、あの味を舌が覚えているものだから、なかなかGOサインが出ませんでした。

隠岐の島々が育んだ豊かな海で育つ岩牡蠣は、清らかな海の風味の濃厚なミルク。濃いのだけど何個も食べれてしまいそうな旨味です。しかも三年以上の岩牡蠣ですから通常の牡蠣の3倍位の大きさです。これだったらトロワサージュのお客様にも納得していただけると思います。

3月から5月いっぱい位は、お出しできるかと思います。確実に召し上がって戴きたいので、なるべく早めにご予約いただけると幸いです。

詳しくはホームページを…。http://troissages.muse.bindsite.jp/ 

 

 


トロワサージュに春 到来!

2015-03-13 | お知らせ

飯田橋のトロワサージュです。

ここ数日は冷えたり暖かくなったり、風がすごかったりと日本列島いずこも大変でしたね。春の嵐は毎年の事ですが、やはり疲れます。皆さま体調を崩されてはいないでしょうか?

そんな中でも嬉しいお知らせ!春の楽しみの第一弾、フランスよりホワイトアスパラガスが届きました。早速店内にトリュフ風味のサヴァイヨンの香りが漂い…もう堪りません。

トリュフの香りのサヴァイヨングラチネ。

こんがりリソレしたホワイトアスパラのほろ苦さと、ふんわりトロトロに仕上げたサヴァイヨンソース、そしてトリュフの香りが三位一体となっております。

 

それから今年の岩牡蠣は春からいきます。隠岐の島の岩牡蠣…美味しいです。詳しいことは、明日のブログでお伝えいたします。

この時期は里芋のテリーヌや牡蠣のポタージュ、エゾ鹿のパテ 等の冬の滋味と、春の美味が交錯しております。是非、春の嵐に負けずお越し下さいませ。

詳しくはホームページを…。http://troissages.muse.bindsite.jp/ 

 

 


春の飲み頃ワイン

2015-03-03 | ワイン

飯田橋のトロワサージュです。

セラーの中でじっと我慢の子………。まだ飲むのは早いなと思って眠ってもらっていたワイン達が、ようやく目を覚まし始めました。良い環境に恵まれているからできることなのですが、ソムリエとしては本当に嬉しいです。わが子の成長を喜ぶ気持ちに近いかな?…大げさですね。

ワインは瓶の中で日々変化しているので、経験に基づいて判断するしかないのですが、お客様にお出しする時にそのワインの魅力がバッチリ出ている時は、心の中でガッツポーズです。

ワインの世界は知れば知るほど面白いです。この密かな喜びを少しでもお分けしたいと思っております。