goo blog サービス終了のお知らせ 

セイレーンの日常

復帰してからすべてが新しくて楽しい+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ただの日記なので面白さも役立つ情報もありません

もうB・ロバーツは怖くない(☆≧∀゜)b

2022年06月26日 | 戦闘

ちょっと日記書くのが間に合わなくて日にちが経ってしまいましたが、6/21に風と太陽商会のみんなとまたB・ロバーツに挑戦してきました

前回無事に勝つことができたので、同じ方法で今回も私が7さんに装甲MAXの白兵艦ウィダーをお借りして挑戦

 

だいぶ慣れてきたのもあって時間もあまりかからず勝つことができるようになったのですが、やっぱり最初のジェームズ・スカームと3番目のウォルター・ケネディはちょっと大変

敗けることはないんですけど、何人か死亡者が出ることが多いです><

 

でも最後まで行ければB・ロバーツは簡単で、一斉射撃もしないで3人クリティカルの位置について連射でビシビシ撃てば勝てることもわかったので、もう大丈夫そう

 

唯一事故が起こるとするとB・ロバーツを停船させるときに修理不可ゾーンに入り過ぎて修理ができなくて死んじゃうことがありそうw

 

そして6/22

同じメンバーで今回はA鯖でトリプティクでも行ってきましたよ

白兵艦じゃなくてもなんとか行けないかなぁと思い、艦改装していないウィダーで挑戦

4番目のトマス・アンスティス

これだけはどうしても逃げられてしまいます

大コヴァ+重装でも大コヴァ2枚でもダメでした

逃げられてもやられることはなく勝つことはできるんですけど、一歩間違うと全員連弾の餌食になるので、やっぱり白兵艦で行かないといけませんね

 

最後のB・ロバーツは白兵艦とかじゃなくても変わらないので無事勝利

そして皇帝選挙効果にドキドキしながら報酬を確認(,,•﹏•,,)ドキドキ

 

・・・銀タロが普段の3枚から6枚に増えてましたよ

あ・・ありがとうございます・・・

 

今度は7さんが白兵艦に乗って、私がメルビルで砲撃になって挑戦

撃つのが久しぶりなので失敗しないか心配だったけど大丈夫でしたw

そして報酬は銀タロ6枚

皇帝選挙効果は私に恩恵はないようです・・・全キャラ合計1.2Gも使ったのに~(o´д`o)=3

 


B・ロバーツに今度こそ!

2022年06月22日 | 戦闘

久しぶりに風と太陽商会のみんなでグラガナ

と思ったらコーギーさんがログインしていなかったので、ひとまず幻獣退治をしながら待つことに

 

4人でノーマルケートスに行ったのですが、星さんが久しぶりという事もあってケートスに食べられちゃいました

 

残りの3人で2回目のブレイクでなんとか落としたかったのですが、ダメージが足りず3番目に変身(゜д゜;)

大暴れしてて私は全然近寄ることもできなかったんですけど、7さんがなんとか次のブレイクまで持って行ってくれて

 

なんとか勝利ε-(´∀`*)ホッ

 

必死で生き延びましたが、役に立たなかったので報酬は赤い鉱石のみでした(´・ω・`)ショボーン

 

ケートス退治が終わり、コーギーさんと司令部で合流

 

風と太陽商会のメンバーで行くのは初ですが、今まで敗けた経験を活かして今回は白兵艦で行ってきました

今度こそ勝ってやる~(`・ω・´)キリッ

 

B・ロバーツ戦開始~( ´∀`) /ワーワー

まず最初の敵ジェームズ・スカーム

ジェームズ・スカームを私が引きつけている間に他の敵を倒してもらったのですが、私についてくる部下を撃ってもダメージが出ない・・・

 

船員装備忘れました~~~~(*≧∀≦)ゞ

ついでに副官もリーチャを連れてくるの忘れたばかりではなく、主計長になってましたww

(もしかしてケートスへのダメージが足りなかった原因も・・・)

 

でもなんとか落とされることなく、黄色い円が消えるまで持ちこたえ、白兵で倒すことができました

 

次のトマス・サットンは私が捕まり拿捕されました

でも戻ってみると7さんが私の後を引き継いでうまく倒してくれてました

 

そしていつも苦戦するウォルター・ケネディ

私が引きつけようと思ったらなぜかみんなのほうに行ってしまい敗北

 

今度は船員装備をちゃんと付けて、副官も変えて再挑戦

1回やってみんな慣れて(慣れるの早い)ジェームズ・スカームを誰も死なずに撃破

 

トマス・サットンも私が拿捕されることもなく簡単に撃破して

 

3番目のウォルター・ケネディはライン手前で白兵に入っていたコーギーさんにタゲが行ってていい感じの場所で停船してたので、一斉射撃をしたら倒せました(゚д゚)!

砲撃でも倒せるんですね

 

そして4番目の敵トマス・アンスティス

ここから先に行ったことがないんですよね~><

この前アクティーさんに教えてもらった方法を実践

最初に私がトマス・アンスティスに白兵を仕掛け、群がる部下たちをみんなに落としてもらいながら白兵で撃破

白兵艦だと逃げられなくて最後まで掴んでいられましたよ

 

そして初対戦のB・ロバーツ

ここまで誰も死なずに来れたので、勝てそうな予感(,,•﹏•,,)ドキドキ

部下たちを倒し、ライン際で停船させて

 

無事勝利*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*

誰も死ぬことなく無傷の勝利でしたよ(☆≧∀゜)b

 

この後も色々な方法を試してみましたが、ちゃんと勝てるようになりました

 

今回は皇帝選挙の結果が出た直後だったんですけど、E鯖でEのキャラでやったので皇帝選挙の効果は全く分かりませんでしたw

 


海賊大戦3日目は風と太陽商会のみんなと~♪o(^▽^*)人(*^▽^)o♪

2022年06月21日 | 戦闘

海賊大戦3日目は風と太陽商会のみんなと Legend_Crazy_Vikings 商会で一緒のチルチルさんと野良の人に助っ人に入っていただき参加してきましたよ~( ´∀`) /

 

今回も黄色チームなので、2日目までの黄色1位を守りきるためがんばってきました

開戦してNPCを狩りに行った時にチルチルさんがNPCにクリティカル喰らってたり、ベンフィカさんが1人取り残されてキムチさんから迷子のお知らせシャウトが流れたり、今回もワイワイ楽しい海賊大戦(≧▽≦)

 

戦闘ではチルチルさんの素晴らしいクリティカルを撃ってたり、LIMONEさんのうまい立ち回りだったりと、私は全然役に立ってませんがみんなうまいので少しだけ余裕ができてみんなの動きを観賞してました

 

あと、望遠鏡は苦手なので今回はなしで行ったのですが、やっぱりなしのほうが私は戦いやすいかも

そして接近して撃つ方がやっぱり楽しい

でも追いかけすぎてリングアウトしちゃって戦闘に再度入れなくなったりもしてたんですけどね

 

そして戦闘中に唯一撮れたスクショがこれですw

海の中からの撮影のみですww

みんなのおかげで少し余裕ができても、戦闘中にスクショは中々難しいですね(´;ω;`)ウゥゥ

 

そして海賊大戦の結果はこちら

赤にまた逆転されちゃいました~( ノД`)シクシク…

そして私のスコアは225・・・

 

黄色のMVPは前回お世話になった Arshes.Crystal.Nei さん

( o ̄▽)o<※*:'゚。.お*:゚・め'゚゚:。で'・:+と"。*・う':゚:*♪:'゚`。+:

 Arshes.Crystal.Nei さんすごくうまかったので納得という感じ

私もいつか・・・(遠い目)

 

DBAはこんな感じ

与3被3でしたが、望遠鏡付けてる時より少しマシになりましたよ

もっと戦って艦隊に貢献できるようにがんばります

 

楽しい海賊大戦も終わり、最後はみんなで記念撮影

また次回もみんなで参加したいです

 

あと、1日目と2日目に一緒に戦ったアルスラードさんがブログをやっていると伺っていたので、検索して発見しました(*бωб*)

 

海に逝き海に沈む日記

 

動画とかも載せてくれていて、私も出てました(*゚ヮ゚*)

アルスラードさんの動画を見ていただければ、私が下手すぎてスクショ撮る余裕なんてないのがわかってもらえるはずw

 

余裕はないけどとにかく楽しい3日間でした

一緒に戦ってくれた皆さんありがとうございました( ´∀`) /

 


海賊大戦2日目!遠距離射撃はやっぱり苦手(´・ω・`)

2022年06月19日 | 戦闘

海賊大戦2日目も紫冬さんの艦隊に入れていただきました

 

今回も賑やかでとても楽しい艦隊♪o(^▽^*)人(*^▽^)o♪

 

2日目は Triptych で参加だったので、サーヴェイフリゲートには乗れないからウィダーで参戦

ぷち望遠鏡を積んで特殊カロ18門と特殊シュミネ18門で行ってみたんですけど

どうしても過去の模擬の癖なのか、性格上の問題なのかわからないですけどインに入っていく傾向があるんですよね~><

遠くから撃たないとダメと思い出したときは、なるべく外周に行くようにしましたが、それでもセンスがなさすぎでした( ノД`)シクシク…

 

与も今回は1だけ・・・

サーヴェイフリゲートの反撃がなければ空気のような存在の私・・・

役立たずすぎでごめんなさい

 

と戦績はダメダメでしたが、今回も色々楽しい事があって、戦闘に入ったら急に画面が真っ暗になったと思ったら甲板船が始まって

10-3の戦いがw

3人で挑んでくるだけあって、3人ともとても強くて中々倒せませんでしたが、人数差で勝利

これくらい陸戦強くなるのに憧れますね

 

そんな中1人様子のおかしい人が(゜д゜;)

 

紫冬さんだけ甲板の隅でお酒の飲み過ぎと船酔いで吐いてましたw

SERENAさんから衝撃現場のスクショをご提供いただきこの事実が判明

紫冬さん飲み過ぎはダメですよ

 

とこんな感じで、海賊大戦は大海戦とは違う楽しさがあってとても楽しいです

大海戦の場合、昔ほど人数がいないせいもあって、同じ艦隊とただ3時間戦うだけですけど、海賊大戦は3つ巴なのでけっこう乱戦みたい感じで、こちらのほうがいろんな人と戦えて私は好きです

 

今回の結果は全然落とせなかったので、スコアは491でしたが2日目も黄色優勢でしたよ

勝つと報酬がよくなるみたいなので、一回勝ってみたいですけど、3日目で逆転されそうですね~

 

あと、今回も参加させていただいた黄色チームは野良で行っても艦隊を一緒に探してくれたり仕切ってくれる方がいるのでおすすめです

 

船員装備とか揃ってない人でも普通に遊べると思うので、是非皆さんも海賊大戦に一度参加してみてください

きっとはまりますよw

 


B・ロバーツに再挑戦(`・ω・´)キリッ

2022年06月19日 | 戦闘

ボン・アミーゴ商会のみんなと今週もグラガナに行ってきましたよ

今回は前回ボスまで辿り着けず敗北したB・ロバーツに再挑戦(๑•̀ㅂ•́)وがんばる!!!

 

前回戦った感じだと、白兵がけっこう大事な感じだったので、今回は白兵装備で挑戦です

 

最初の敵ジェームズ・スカーム

ここの艦隊はみんな徹甲榴弾を撃ってきて、ピサロみたいに黄色い円が付いている時に白兵に入るとすごい白兵値なので、円が消えるまで徹甲榴弾防御を入れながらジェームズ・スカームを引きつけている間に他のみんなに部下たちを倒してもらい、円が消えたら私が白兵に突撃で勝利

 

2戦目のトマス・サットンは火炎弾で部下たちが通常弾ですが、砲撃は弱く白兵が強いのでみんなで動き回りながら砲撃で部下たちを倒して、最後は私が囮になって白兵で捕まらないようにちょっと距離を置きながらグルグル旋回

他のみんなで囲んでもらい、お尻が見えたタイミングで砲撃してもらい無事勝利

(囮で必死だったのでスクショできませんでしたいつもどおりですけどw)

 

3戦目はウォルター・ケネディ

ぶどう弾と白兵回避が結構面倒で、途中から砲撃無効になるので白兵で倒す相手

今回もおトリプティクはウォルター・ケネディを引きつけて、竜巻が出ている間は白兵完全回避みたいなので、消えたタイミングで白兵回避を何回もされながらなんとか白兵に入って拿捕

 

ここまで合計2沈で4戦目トマス・アンスティス

ボスは連弾で徹甲弾を撃ってくる相手

前回ボスの砲撃で沈められたんですけど、アクティーさんからの情報で最初にボスを捕まえて、私が囮になっている間に周りの敵を落とす作戦がいいということで最初から真ん中に突撃して白兵で捕まえてみると、白兵値がかなり低くていい感じでした+゚。*(*´∀`*)*。゚+

が・・・この後360度きれいに囲まれている時に逃げられて、部下たちに白兵に入ることができず連弾の餌食に(꒪ཀ꒪)グハァ

そして次々とみんなやられて敗北

 

白兵艦じゃないとだめですね

今は装甲MAXの白兵艦がないので、次回は大コヴァ2枚で試してみようと思います

私の白兵値が下がれば撤退が出る率が下がるはず

そして逃げられても大コヴァ2枚なら離れている部下を早く捕まえられる気がします

 

この後の挑戦は、最初のジェームズ・スカームが倒せなかったり、何人も沈められたりで、結局今回もB・ロバーツに出会えず敗北でした

強い

そして海賊大戦前にお昼からものすごく疲れ果ててしまいました_:(´ཀ`」∠):_

 

あと、破壊しそうで怖かったですけど、忘れないようにwikiにトマス・アンスティスの白兵値追加しておきました(☆≧∀゜)b