goo blog サービス終了のお知らせ 

抹茶ケーキ!

2006-01-15 | comida
ブラジルらしくないケーキ(笑)第2弾です。
このお店は日本から職人さんを招いたという気合いの入れっぷり。
あっさり目の甘みが、日本だ~。お店には二階もあって、テラス席も気持ちよさそうでした。Vamos!

Premier Cake : Alameda Campinas, 1289 Jd Paulista

たこ焼き万歳!

2006-01-02 | comida
リオ滞在中、何が素晴らしいかったかといえば、毎日のように日本食を食べていたこと。年越し蕎麦に始まり、元旦カレー、たこ焼き、カレーうどん、トンカツ、しかも全て手作りという夢のような日々。今年はもう少し自炊もがんばります。

ケーキ!

2005-12-09 | comida
ケーキ屋さんに行ってきました。
ブラジルのbolo(ケーキ)といえば、大抵は甘く重いホール。なんだけど、ここの店主はパリで修行してきたそうで、食べきりサイズに甘さ控えめ。cafeを頼んで店内で食べることもできます。♪。

ブラジルの家庭料理

2005-05-08 | comida
日系ブラジル人アレサンドラさんのご主人はイギリス人。アレサンドラさんは食事の間、英語ポルトガル語日本語を使い分けながら会話をすすめていきます。日系二世の同僚が日本語ポルトガル語を瞬時に使い分けてるのも不思議なんだけど、みんな頭の中の切り替えはどうなっているんだろう。最近、英語とポルトガル語がミックス(ミストラード)されて、なんとも不思議な会話になっている時がよくあります。
って、タイトルとは全く関係なくなってしまった(笑。
アレサンドラさんの料理、おいしかった~。ごすと~ぞ。普通のComida Brasileiraのように塩分がきつくなくてやさしい味。クミンやコリアンダーのスパイスの使い方も見習いたい。どの国でもそうかもしれないけど、家庭料理が一番!だね。