ディスカスハンバーグを作りました。
今回で3度目です。
今回は牛はつ1.5キロに人参・ほうれん草・エビ・ビタミン剤・オリゴ糖を入れました。
牛はつとエビ・ゆでた人参・ほうれん草を2回挽肉機に通し、それ以外を混ぜ、こねこね・・・。
混ぜ終わってみて思ったのですが、人参・ほうれん草がミンチ状態になっていませんでした。
挽肉機通すより、ミキサー?ミルサー?にかけてコッパミジンにしてから混ぜないと駄目ですね。
次回までに用意しておきます。
ちなみに、今までのハンバーグで問題なく育っています。
先日、最後のディスカスハンバーグを使い始めたので、コスト削減を目的にディスカスハンバーグを手作りしました。インターネット等で多くの方のブログを参考にしてつくりました。
・牛ハツ:1800円/㎏で購入。ひとかたまり2.15㎏でしたが筋を取ったら1.7㎏に。
・冷凍むきえび:150㌘。
・ニンジン:50㌘
・ほうれん草:30㌘
・おろしニンニク:ひとかけら
・オリゴ糖シロップ:30㌘
・ポポンS:2錠(コーティング部分は取り除く)
合計5700円くらいかかりました。
出来上がりは2㎏。1枚(100㌘)あたり285円。
出来上がっての感想:ちょっとニンニクのにおいが強かったかな?1かけらでも多いのかも?
試食させてみたら他のハンバーグ同じように食べてくれました。
これから1週間後、1ヶ月後順調に成長してくれることを願っています。