goo blog サービス終了のお知らせ 

trifa's tank

水草レイアウト・アドケタの飼育を楽しんでいます。が、ディスカス飼育 再開!

田んぼアート

2014-06-16 | 水草

2014616

最近新聞で紹介されていた田んぼアート。13種類の苗で作られているようです。

Dsc_0018
白い部分もペンキで塗っている訳ではありません。

大田原市の与一君と栃木県のとちまるくん。そしてブラジルw杯球ブラズーカ。

見晴らし台からの角度が計算されて作られていて、しっかりブラズーカが丸く見えました。


50w LED 2灯

2013-06-18 | 水草

Img_6303blog

120センチ水槽のLED 50W×2灯

集魚灯という事でデザインは良くありませんがバックヤード内なので水槽正面からは見えません。

ライト内が丸く光っているのはプロジェクターが付いているため。

プロジェクターのおかげで光が強くなったという事で購入しましたが、照射範囲が狭まってしまっています。

プロジェクターなしの方が良いかも・・・


phとno2を測りました。

2013-06-05 | 水草

現在維持している水槽のph・No2を測ってみました。

201365ph

201365no2_2

左から順に

①120センチ水草水槽(流木)・・・アマゾニア+フルビック、立ち上げ後2ヶ月経過

②30センチキューブレッドビー水槽・・・紅蜂ブラックソイル、1ヶ月経過

③120センチ(石組)・・・アマゾニア、2ヶ月経過

④645ブラックビー用準備水槽・・・ローキーズ北陸ブラックサンダー、もうすぐ1ヶ月

④も出来上がったようなのでブラックビーをオークションで探して入れたいと思います。

※レイコン:今年はいろいろ有って間に合わず不参加です。

人気ブログランキングへ

ブログランキング に参加してます。


水槽設置

2013-05-02 | 水草

Photohito

120センチ水槽を2台設置しました。1台は店舗側から見るミクロソリウム・ボルビティスなどの成長が遅い水草の水槽。ファイヤーテトラを入れました。

Photohito_2

もう1台はリビング側から見るレイアウトコンテスト用水槽。ニューラージパールグラスを植えて3週間経ち、倍ぐらいの量に増えました。

ブログランキング に参加してます。

PHOTOHITOブログパーツ

<script src="http://photohito.com/js/swfobject1_5.js" type="text/javascript"></script><script src="http://photohito.com/js/blogparts-embed.js" type="text/javascript"></script><script type="text/javascript">showBlogparts("http://image.photohito.k-img.com", 49967);</script>


チャーム邑楽店に行ってきました

2013-02-01 | 水草

Dsc02527

チャーム邑楽店に行ってきました。

昨年春のオープンですが行くのは初めて。

アクアリウム再開に向けての準備開始です。

4m前後のブセファランドラ特大水槽

撮影禁止とは書いていなかったようなので・・・

ですが写真はこれだけ。

今回の目的は深山石を選んで買うこと。

手のひらサイズを大量22kg

これを120センチ水槽に使う予定です。

が、今年のコンテストには間に合わないでしょう。

人気ブログランキングへ

ブログランキング に参加してます。

PHOTOHITOブログパーツ

<script src="http://photohito.com/js/swfobject1_5.js" type="text/javascript"></script><script src="http://photohito.com/js/blogparts-embed.js" type="text/javascript"></script><script type="text/javascript">showBlogparts("http://image.photohito.k-img.com", 49967);</script>


傾斜

2012-12-07 | 水草

2012123有茎草・ボルビティスの古葉をトリミングした後の写真です。

前回と比べあまり変化は有りません。

ソイルに傾斜を付けたくらいです。

前回同様カージナルテトラ・ブルーアイラスボラ・ディープレッドホタルテトラなど隠れてしまっていますが、しっかり成長しています。

ヤマトヌマエビも元気です。


移動

2012-10-02 | 水草

2012101

引っ越しの為、お気に入りの水草はレイアウトの変更も兼ねてこの水槽に移動。

年明けにまた変更する予定です。

人気ブログランキングへ

ブログランキング に参加してます。

<script src="http://jp.iaplc.com/banner/160x240.js" type="text/javascript"></script>


現在建て替え中

2012-09-11 | 水草

現在新居を建設中です。

水槽の引っ越しも大変でした。

大型水槽は親戚の家の納屋に保管してもらっています。

新居には小さいですが水槽部屋を作ります。

水槽部屋の両隣の部屋から眺められるようにし、

部屋ごとエアコンで温度管理しようと思っています。

一番の楽しみです。