今日孵化しました!
白子が20匹位います。
写真で確認できるでしょうか?
今回は645に移しての初めての産卵・孵化です。
が・・・
昨日ほんのちょっとだけ排水しよう、とエアーチューブからバケツに排水を開始したところ、
電話が。
仕事の電話でした。
排水のことは忘れそのまま仕事へ。
1時間ぐらいたったでしょうか?
普段のように水槽部屋へ。
床が水浸し。
水槽には水が5センチほど。
産卵等の卵は当然水面の上。
新ペアは横たわっていました。
慌てて卵に水をかけ、汲み置きしてあった水を水槽へ。
なんとか産卵筒ぎりぎりまで水が入りました。
そのせいか、単なるカビのせいか、白くなってしまったのが多いような・・・。
でも半分以上は孵化しました。
これって稚魚に影響はなかったってこと?