goo blog サービス終了のお知らせ 

私の近況

健康維持のため、水泳記録&体重

チューリップ

2013-04-21 08:26:18 | Weblog

おはようございます。今回はチューリップの写真を添付します。
豊科近代美術館のチューリップです。



























昨夜1000m泳いで来ました。二日連続で泳げました。1月からの合計80キロを超えました。

国営あずみ野公園

2013-04-20 08:34:13 | Weblog


安曇野には国営の公園が二つあります。過去にも何度か行きましたが
タイミングが悪く草花に恵まれません。
公園内をゆっくりと歩いて森林浴を楽しみました。


入口にある水槽








草花には少し早くシャクナゲが咲いていました

昨夜は久しぶりにプールで1000m泳いで来ました。

新聞記事から

2013-04-15 06:54:42 | Weblog


昨夜のテレビと昨日の新聞にチャリテイーコンサートの記事がありました。
「盛田エンタープライズ」盛田和昭会長90歳が名古屋フィルハーモニー交響楽団を指揮された。
曲目は「新世界」収益金200万円を東日本大震災の遺児育英資金へ寄付するとの事。
盛田会長はソニーの創業者、故盛田昭夫さんの弟です。

卒寿を迎えた記念してコンサートを企画されたようです。
盛田会長との出会いは10年前ロータリークラブ在籍中、愛知県芸術センターコンサートで
県内のクラブ会員と奥様達100名の合唱をした時も、指揮された。
その時会長のお話では、100名の楽団を指揮するのは、とっても気持ちが良いとの感想でした。

愛地球博パートナーシップ事業 2005年日本国際博覧会 ロータリー館建設協賛 チャリティーコンサート
で合唱した時に使用したメモだらけの楽譜は今でも取ってある。楽しい経験でした。


サンダーバード


フィアット500








シイタケ

2013-04-14 08:28:45 | Weblog

区の斡旋でシイタケの木を購入した。
1000円で大小四本と安く楽しみが出来たのが今年2月ごろでした。
今月に入って出て来た。区の役員さんの話では来年に出るのが普通と言う。
早速焼いて生姜醤油で戴いた、美味しかった。






3日ばかりジムに行っておりません。
原因は腕と肩・腹の周囲に湿疹が出ているからです。
12日近くの初めて行く病院に行きましたら、湿疹と言うだけで塗り薬2種類、3日後に再来院を言う。
13日時々行く皮膚科に行って見る、評判が良く満員です。一時間待って診察、
高血圧の薬を変えたのも原因か聴く、判らない、あなたはアレルギー体質だから、色々な原因で出る、
1週間後来院を約束。何時も行く内科主治医は東京の学会に12日から休診です。

今朝は完治に向かっている。

トヨタ博物館

2013-04-10 11:04:20 | Weblog

昨日 トヨタ博物館に行って来ました。二回目の訪問ですが、只今トヨタ自動車75周年記念展示をしていました。
昭和12年創業で私の年齢と同じです。
祖父が当時、町会議員をしていたようです。





入口に初代乗用車が展示されています。壁に当時、東海道本線で列車と走ったりレーフ



創業当時の挙母工場




初代乗用車で作られた、トヨタAB型、台数は300台ぐらいとの事、主に軍隊に納品され、当時の値段で3,300円