
ジャカルタ行き武蔵野線205系が、外国船に船積みされるということで見学に行って参りまして…
現地に着くと、クレーン車が動いていて作業は始まってました…

トレーラーに載せられ、ふ頭内を移動します…


ワイヤーを装着…

確実に装着します…


そして吊り上げ開始…



1両積載完了です…

すぐに次の車両の順番になります…

持ち上げて、トレーラーを下に差し込みます…


そして載せます…

船着き場へ向かいます…


先ほどとは場所を変えて記録…

持ち上げて…

クレーンが真っすぐになり…







さらにもう1本を搬出…





船積み場にて…

ワイヤーと車体とを念入りにつなぎます…


吊り上げ開始…

地上では、ロープで車体の動きを調整…

トレーラーが横切る…



台車も何か履いてますね…

いいものが見れました…

こう見ると、1車両も小さく見えますね…

これにて船積みシーン見学は終わりにして、次の目的地へ…

千葉みなと駅からモノレールに乗り、5分で千葉駅へ出られます…

千葉駅到着…

そして、EF65-501牽引工臨を新金線にて…

DE10に継承…

2020年10月「205系ジャカルタ行き船積みシーン」
は、以上でございますっ