(35枚)2017年2月 北海道! 5日目pm“DF200-1貨物&鉄路帰京編”(8-8)

2017年04月20日 | 北海道



【本ページ行程(太字)】
1日目 東京12:20→新函館→函館→苫小牧(泊)
2日目 苫小牧6:10→追分→夕張線→追分→10:45
   →札幌11:00→旭川→(ラッセル)永山15:10→和寒(ラッセル)→17:33旭川(泊)
3日目 旭川7:55→札幌→サッポロビール庭園(DFカシオペア)→札幌→
   →近郊貨物→稲積公園(DFカシオペア)→札幌17:30→21:13遠軽(泊)
4日目 遠軽(石北貨物7:16-24)→安国(石北貨物)→金華(石北貨物)→遠軽11:14→
   →旭川→永山(ラッセル)→和寒(ラッセル)→旭川(泊)
5日目 旭川7:55→滝川→新十津川[札沼線]9:40→10:58北海道医療大学→
   →札幌→新札幌(DF200-1)→千歳(DF200-1)→新函館18:36→23:04東京


2017年2月 北海道! 5日目am“新十津川駅から札沼線乗り鉄編”
からの続きですっ



札沼線乗り鉄を終え、まずは新札幌駅で下車…


雪を蹴散ちらしやって来たのは2050レです【12:38】








ここで一旦、“スーパーおおぞら”に乗り札幌へ戻り、お土産を購入…




そして、また新札幌へ…




帰京の新幹線を1本遅らせてまで、なぜここやって来たかというと~


DF200の1号機貨物(2082レ)を記録するためでして!!【14:08】


前日、旭川で出会った1号機の、その後の運用を調べたら、どうやら偶然にも自分の帰京の日の、
午後の千歳線貨物に入りそうな感じだったのでして…
なので予定していた新幹線を1本遅くして、一か八かでこの撮影に臨みましたっっ


まあ、荷物は空コキですが、1号機がこの2082レに入ってくれて、ホントよかったです(^-^;





2082レは途中駅で長い停車があるので、当然先回りして、千歳駅で下車…【14:35】





そしてっっ【14:42】


この旅は、幸運にも“赤スカ機”に多く恵まれまして(^-^;
そして旅の最後で、この1号機をまた捕らえることができ、よい旅の締めくくり方が出来た次第です!(^^)!


荷は、空っ空でしたが(^-^;


この瞬間、この旅での主要撮影活動はすべて終了~。

あとは本当に帰るだけとなり、大袈裟ですが、計画した5日間の行程をほぼ予定通りにやり切った達成感と、
そしてこの旅の終焉が迫る寂しさとの、二つの感情が入り混じる、なんとも言い難い気持ちになる時間でした…




そして、南千歳から後続の“スーパー北斗16号”に乗り、一路「新函館」へ…



元輪西付近の車窓より…


何やら巨大なドック…



内浦湾です…「北舟岡駅」通過中~


GoogleマップGPSで、現在地を把握しながら車窓を楽しみます…



一瞬しか見えない、秘境駅として有名な「小幌駅」通過ですっ


長万部で貨物を追い越したので、一応カマをチェックしたら、また赤スカでした(^-^;






約3時間の乗車にて「新函館北斗」に到着~。
隣の席には誰も来ずで、とても快適なトレイングでした~




さよなら北海道…また1年後、来れたら来ますっ




そして、東京行き最終新幹線の“はやぶさ38号”に乗るためホームへ…


帰路も、もちろん“モバイルsuica特急券”を利用。
乗車前日に買ってもこのお値段(^^)


隣の席に誰も来ないことは、駅ネットのシートマップで
確認できてましたので、東京まで気楽に乗車できました~






この旅の“ラストランナー”ですっ


さらに4時間30分の最後の旅が始まりますっっ






駅で買った、お洒落なお弁当がこの日の夕飯ですっ


サラダも美味しかったです


映画を観ながらの快適トレイングにて、この旅最後の新幹線旅を満喫しました





そして、定刻通り23時04分、東京駅に到着しましたっ。この瞬間、旅の疲れがドカッと出ますよね(^-^;

このカットにより、5日間に及んだ“2017 北海道 冬”の旅は終了てすっっっ
と同時に、延べ1カ月に渡ったこのWeb制作作業も終了です(^-^;
まあ、これもすべて、自分の活動記録のためなのですが…





{最後に…}
使用した、切符や資料を記録撮影~







《全8部作おさらい》
(60枚!) 1日目&2日目am“移動&夕張線編”(8-1)

(42枚!) 2日目pm“旭川雪まみれ列車&宗谷ラッセルその1編”(8-2)

(42枚!) 2日目pm“宗谷ラッセルその2=DE15詳撮編”(8-3)

(59枚!) 3日目“DF200カシオペア&貨物編”(8-4)

(46枚!) 4日目am“DF200石北貨物編”(8-5)

(41枚!) 4日目pm“宗谷ラッセル編”(8-6)

(41枚!) 5日目am“新十津川駅から札沼線乗り鉄編”(8-7)

(35枚) 5日目pm“DF200-1貨物&鉄路帰京編”(8-8)






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。