★2010大宮工場公開(30枚!)

2010年05月24日 | 車両基地公開

2010年5月22日、この日も、草野球が大宮であったため、野球やる前、1時間だけ、慌しく行ってきまして…



大宮駅着いたら、ちょうど“北斗星”の到着時間でした…
この日は、カシガマでした…


そしてこのあとは、野球道具を駅のコインロッカーに押し込めて、いざ大宮工場へ……


開場の9時半に行きましたが、すでにすごい人…



まっすぐ、メイン展示ゾーンへ…
試乗用のNEXが、わきを通ります…



HM付きの510は、初めて見ました…













逆側は、カシオペア…




そして、ピカピカになっていたEF80-36…



丸みのあるスカート…



HMナシも、いいっすね…



そして、535ゾーンへ…



展示位置が、イマイチだったかも…






お次は、倉の方へ…


いきなり目に飛び込んできたのは、解体されたEH500-38…



その、EH用の車輪群…



今年も、貨物ロクヨンは“あけぼの”マークです









PFは、1060番が入場中…



DE10のフロント部分が…



運転台開放の、EF210-151には“たから”マーク






廃車?のPF1063にもHMを装着…







恒例の、実物プレートオークションゾーン…
身近だったカマのものばかりで、切なくなりました



このカマも、解体されていたのか…



ロクイチ目覚まし時計!(^^)!



このプレート、本物ですかね…
EF58-60の遺品、初めて見ました!



最後に、189系10連集約臨と並べて撮って、滞在タイムリミット!!
【10:35】



草野球の集合時間が、大宮駅11時…
このあと、慌しく、大宮工場をあとにし、何食わぬ顔して集合場所へ…
しっかし、1時間でこれだけ撮るのは、疲れましたわ…



ちなみに、去年の模様はコチラから

(本線)TRASPO トレスポ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。