★2011夏 長野【3-3】(完) 長野電鉄2000系&中央東線国鉄型車両★(87枚) 2011年08月29日 | 日本海縦貫 2011年8月上旬、18きっぷ使って、1泊2日で、群馬~長野方面へ行きまして… 3部構成となっている第3弾です。詳しくは【本文を読む】からどーぞっ . . . 本文を読む
★2011夏 長野【3-2】碓氷峠 鉄道文化むら 展示機関車(68枚!!) 2011年08月20日 | 日本海縦貫 枚数が非常に多いので「碓氷峠 鉄道文化むら」だけの頁を作りました…【本文を読む】からどーぞっ . . . 本文を読む
★2011夏 長野【3-1】 C61-20&DD51-842レトロ碓氷&しな鉄探訪★(53枚) 2011年08月18日 | 日本海縦貫 2011年8月上旬、18きっぷ使って、1泊2日で、群馬~長野方面へ行きまして… 3部構成となってます。詳しくは【本文を読む】からどーぞっ . . . 本文を読む
★2011年7月10日 C61&国鉄型日本海縦貫車両★(85枚) 2011年07月22日 | 日本海縦貫 「JR東日本パス」使って、群馬と新潟に行きました…詳しくは【本文を読む】からどーぞっ . . . 本文を読む
★'09/9 金沢・富山非鉄旅行の合間の活動【第1部】★(50枚!) 2009年10月03日 | 日本海縦貫 金沢・富山・高山と、身内との、まったくの非鉄旅行でしたが、その合間に少しだけ趣味活動ができまして… 詳しくは、【本文を読む】からどーぞっ . . . 本文を読む
★'09/9 金沢・富山非鉄旅行の合間の活動【第2部】★(53枚!) 2009年10月03日 | 日本海縦貫 金沢・富山・高山と、身内との、まったくの非鉄旅行でしたが、その合間に少しだけ趣味活動ができまして…。その第2部です 詳しくは、【本文を読む】からどーぞっ . . . 本文を読む
★'09年2月 北陸地区国鉄型探訪《1》【国鉄色キハ58&貨物編】★ (55枚!) 2009年04月05日 | 日本海縦貫 毎年恒例の冬の遠征の模様です。今年は北陸地区に出向いてきまして…。詳しくは【本文を読む】からお入りを… . . . 本文を読む
★'09年2月 北陸地区国鉄型探訪《2》【485系雷鳥&能登&倶利伽羅編】★ (44枚!) 2009年04月05日 | 日本海縦貫 '09年2月の北陸地区詣での中半戦です。【本文を読む】からお入りください… . . . 本文を読む
★'09年2月 北陸地区国鉄型探訪《3》【485系雷鳥&富山地鉄編】★ (26枚!) 2009年04月05日 | 日本海縦貫 '09年2月の北陸地区詣での後半戦です。【本文を読む】からお入りください… . . . 本文を読む