こんにちは、外国為替トレーダーのライトです。
最近、ブログを連投していますが、
「youtubeのチャンネル登録者数を稼ぎたい為か?」
という理由ではありません。
結局、『アフェリエイト < 外国為替相場トレード』ならば、
そんなに情報商材の構築に精魂投入しなくてもよくないか?
ということで、アフェリエイトはあくまで“付属”と考えています。
正直、ライト自身のトレードの成績が見えていない、
読者の方々にとって、「胡散臭いトレーダー」なんだろうと思います。
けれども、なんとなく勝ちロジックを秘めているようなニュアンスで
ブログを書いている、よくわからない存在といったところでしょうか。
トレードについてのアドバイスをブログに書く為に時間を割くことが難しく
なってしまわないうちに、勝ち組トレーダーを日本人に増やしたい、
という理由で書けるうちに書いています。
とにかく、日本人に裕福な人を増やして、
治安を良くすることに協力したいわけです。
労働に時間を割かれることから解放されて、
自分の時間を自由に使えるようになります。
精神統一をする時間を増やしたり、観光に行って世界を見てきたり、と。
心に良いことをする・自分自身と向き合える時間が増えるようになります。
ところで、今回ブログにしたい資料がまた入手できたので
共有したいと思います。
ライトも共感する、ポジションを持ち越さない理由
これもトレーダーにとって、かなり重要な内容が収録されている動画です。
良かったらご覧になって参考にしてください。
動画内の、5:31辺りから話しています。
ライトがポジションを翌日にまたがずに+であっても-であっても
手放すことを心がけている理由、そのものがこの動画で話されています。
損切りした話をブログでして、恥ずかしくないのか?と
思っている読者さんに、本日は特別に
ライトのトレードのレベルについて追記させていただきます。
『数か月連続の取引状況をもとに、プロップトレーダーの書類審査を受けて
狭き門がひらきかけている、外国為替トレーダーの、ライトです』
※まだプロではありませ。
プロになる前に、ブログでアドバイスを書き溜めておこうと思っています。