goo blog サービス終了のお知らせ 

目指すは専業トレーダー

主に、FXトレードについてを語る、ひとりごと日記です。

お知らせ

2022-05-04 12:14:52 | トレード日記

こんにちは、外国為替トレーダーの、ライトです。

5月1日、
こちらのgooブログで告知したように、
youtubeで手法を公開しました。


初回の動画はライトバリケード手法の全貌を解説し、
検証動画の第一弾、第二弾は、初回の解説で実際に
レジサポラインを引いたGBP/USDの検証、
そして本日は、検証動画の第三弾で、
USD/JPYにレジサポラインを引く検証動画を公開しました。

第三弾の動画内では、ライトが現役で使えるライトバリケード手法を
動画公開した心境を語っております。

 

 



主軸となるトレード根拠(手法)を既に持っている人は、
比較検証してみるも良し、
未だ主軸となるトレード根拠(手法)を持っていない人は、
このライトバリケード手法を根拠のひとつにしてみても
良いのではないでしょうか。

「GWはトレードするもんじゃない」
これはライトの古くから設定しているトレード独自ルールなので、
実際のトレードはしませんが、
GWが明けた相場で、ライトバリケードの現役感を
体得していただければと思います。














遂に、ライトバリケード手法を解禁!

2022-05-01 14:11:15 | トレード日記

FXトレーダーのライトです、お久しぶりです。


昨今、謎のウイルスが流行ったり、戦争の勃発などで
世界情勢が著しく乱れていることは御存知かと思います。

そこで一大決心をしました。

ライトバリケード手法を公開します

手法を確立してから数年の時を経て
この度、youtubeにて解説動画を解禁することにいたしました。

FX解説動画

どこまでも救世主、貫きます。
ということで。


FXトレーダーとしてトレードを始めた当初からずっと
日記を書いてきた、こちらのgooブログから先行解禁しました。

日頃から、こちらのブログを閲覧していただいている、
古参の閲覧者の方々に、年末のお年玉トレードが最近、できなくなったので、
その代わりといってはなんですが、ライトからの不意打ちプレゼントです。


どうぞ、御覧ください。


あっという間に、一年が過ぎ去りました

2021-12-26 21:32:08 | 雑談

こんにちは、外国為替トレーダーのライトです。


前回のブログ更新が1月ですから、
ほぼほぼ、1年経とうとしていますが、
読者の方々のトレード成績はいかがだったでしょうか?


noteの方では、ライトがトレードの際に必ず行っている
トレード環境認識を、つぶやきとして毎日、
掲載するという試みをしてきました。

どれだけの人がライトの環境認識を参考にしているのか、
アクセス解析を調べてみると、定期的に閲覧がされているようです。
是非とも、参考にしていただければと思います。

何を隠そう、自分が一番それを参考にしているかもしれませんね。

デモトレードによる年末年始のバトル会場が
見つけられなかったために、
2021年は、お年玉企画が出来そうにありません。

この御時世なので、少しでもチャンスがあったら
稼ぎたい気持ちはわかります。

お年玉トレードに代わって有益な情報となるように、
デイトレードから中期間の相場展望を、お伝えするということで
トレードの参考にしていただければと思います。
12月中旬から、トレンド転換が発生したことで、
来週も同じ方向性でのトレードが安定した成績に繋がるだろうと思います。

12月はEUR通貨が安定していない為、
USD/JPY、AUD/JPY、AUD/USDが狙いやすいと思います。
トレンドがロングなので、ロングで狙えるタイミングを。

ボラがわりと穏やかなEUR/GBPであるならば、ショートで
堅実に取れるタイミングを。

EUR/USDだけは、年末年始に手を出さない方が無難かもしれません。
ひょっとしたら、年が明けてからの暴落・高騰が待ち受けていることを匂わせる
横ばいかもしれないので。

どんな通貨ペアであれ、1月1日以降は一週目の動きに要注意したほうがいいですね。
年が明けてからの暴落・高騰・・・・よくあるパターンです。
ポジション・ホールドには十分、気をつけてください。

 

トレーダーの皆様、
今年もトレードお疲れ様でした。
来年もトレードに励むことができるほどに、世界が平和であるように
(トレードが出来なくなる程に荒れないように)祈りながら
来年を迎えましょう。


 


noteによるトレード技術のシェアについて

2021-01-01 17:09:16 | 雑談

こちらの読者の皆様、
2021年、
明けましておめでとうございます。

 

外国為替トレーダーのライトです。


先日、「note」というデジタルコンテンツを活動場所として、
ライトのトレード技術をシェアするべく、
「ライト監修FXトレードコンサル」を開始した旨をお知らせしたと思います。

 

書店で売られている本や、デジタルブックのFX攻略本のように、
丸々一冊に収めるべく内容をデジタルコンテンツで
分割してシェアしていく、といったイメージをしていただければと思います。

ですので、できるだけ通して読んでいただきたいということもあり、
どこの有料記事だけを購入すればトレードの重要な攻略方法が得られる、
といったヒントも伏せさせていただきます。

有料記事を購入いただいた方々にも、
知的財産を有料で提供しているということもあり、
当方が意図しない方法による情報のシェアをするなどの著作権の侵害は
禁止といたしますので、ご理解ください。

それでは皆さん、今年も実りある
トレードライフをお過ごしください

 

 

 


遂に本格始動します。

2020-12-29 21:20:25 | 雑談

皆さんこんばんは、
外国為替トレーダーのライトです。

タイトルに記した通りで、
ライトは遂に「ライト式トレード」を伝授するべく
FX監修コンサルタントを開始いたします。


来年から、本格的に始動しようと思っております。
その、主な活動場所は、こちらです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://note.com/trader2012lite

メージ今こそ、トレードの技術を伝授するに相応しい時期であると、
そして多くのトレーダーが育っていく過程でお役に立ちたいと、
そう思いまして、セミナーを行うか、コミュニティやサークルで
トレーダーを募って勉強会をするか、様々な方法を検討しましたが、
この時期はリモートでのやり取りが妥当であるということで、


記事を購入する方式によるトレード情報の
シェアをしていこうと思っております。

オープンスペースでは語れない、
有益な情報のシェアを展開していきますので、
気になる方は是非、購買して御覧いただければと思います。

 

今年も残すところあと僅かとなりましたが、
今年は世界的に経済へ大打撃を与えるパンデミックが起きました。

経済的に苦しい今だからこそ、コンサル活動は
効果的なFX技術のシェアになり、
大なり小なり、人を救う為の有益な情報に成り得る活動に
繋がるのではないかと思っております。

 

より質の良いトレーダーを育成して、
トレーダーの利益が人を救う為の原動力となって
経済の巡りが活性化されていくように願いを込めて、
始動したいと思います。