こんにちは、外国為替トレーダーのライトです。
前回のブログ更新が1月ですから、
ほぼほぼ、1年経とうとしていますが、
読者の方々のトレード成績はいかがだったでしょうか?
noteの方では、ライトがトレードの際に必ず行っている
トレード環境認識を、つぶやきとして毎日、
掲載するという試みをしてきました。
どれだけの人がライトの環境認識を参考にしているのか、
アクセス解析を調べてみると、定期的に閲覧がされているようです。
是非とも、参考にしていただければと思います。
何を隠そう、自分が一番それを参考にしているかもしれませんね。
デモトレードによる年末年始のバトル会場が
見つけられなかったために、
2021年は、お年玉企画が出来そうにありません。
この御時世なので、少しでもチャンスがあったら
稼ぎたい気持ちはわかります。
お年玉トレードに代わって有益な情報となるように、
デイトレードから中期間の相場展望を、お伝えするということで
トレードの参考にしていただければと思います。
12月中旬から、トレンド転換が発生したことで、
来週も同じ方向性でのトレードが安定した成績に繋がるだろうと思います。
12月はEUR通貨が安定していない為、
USD/JPY、AUD/JPY、AUD/USDが狙いやすいと思います。
トレンドがロングなので、ロングで狙えるタイミングを。
ボラがわりと穏やかなEUR/GBPであるならば、ショートで
堅実に取れるタイミングを。
EUR/USDだけは、年末年始に手を出さない方が無難かもしれません。
ひょっとしたら、年が明けてからの暴落・高騰が待ち受けていることを匂わせる
横ばいかもしれないので。
どんな通貨ペアであれ、1月1日以降は一週目の動きに要注意したほうがいいですね。
年が明けてからの暴落・高騰・・・・よくあるパターンです。
ポジション・ホールドには十分、気をつけてください。
トレーダーの皆様、
今年もトレードお疲れ様でした。
来年もトレードに励むことができるほどに、世界が平和であるように
(トレードが出来なくなる程に荒れないように)祈りながら
来年を迎えましょう。