ホッ・・と一服 (東洋雑談室より)

…なになに? ○○社員の雑談を覗いちゃおー
http://www.toyosogo.co.jp/

犬の散歩

2009-10-20 | 名作、迷作品集
向うから小さな犬を連れて散歩してくる人がいる。

以前にも見た人だ。最近は マナーが良くなって みんなきちんと愛犬のウ○チを拾って帰る。良い傾向だ・・

この人もちゃんと手に小さなバッグを持っている。

お、ワンちゃんが模様しだした。無事終了。後ろ足でかけ砂をしている。

おもむろに 飼主がバッグからティッシュとスコップを出している。

そして 地面に転がっている 愛犬のウ○チをティッシュで包んで・・・

・・・水路へポイ!

なっ!、なにすんねん!!

高松秋の祭り

2009-10-19 | つれづれに・・
今年も「高松秋の祭り 仏生山お成り大名行列」がこの 17日、18日でありました。
相変わらず 私も会社に無理を言ってお休みを頂き、毎年参加しております。
今年はもう第16回と言うことで、16年もやっているんですねぇ~

まぁ参加と言いましてもバザーの方で毎年「ヤキソバ」を売っておりますが。

ただ、今年は娘が大学卒業の記念ということで「姫役」で大名行列に参加させてもらいました。
本人にはいい記念になったと思います。
家族総出で写真やビデオを撮影するのにかけずりまわってへとへとでしたが、
おじいさんとおばあさんは孫の晴れ姿にとても喜んでいました。

きっともうこんなことは無いと思うので私も思い出深い一日でした。

愛のスポット ?

2009-10-18 | 安・近・短 シリーズ
徳島攻めです。 例によって 山道へと入り込みました。
なんの予備知識なく攻め入った道中には なんとも意外なものがありました。

  


『 恋人峠 』、 『 恋人橋 』、 橋のそばには 永久の愛の証の南京錠が ざっと数百個・・・・いや、数千個かも・・ 
みなさん、お幸せに・・・

  

場所は 穴吹川上流。




 

宅建試験

2009-10-17 | つれづれに・・
明日10月の第3日曜日が年に1回の宅建試験です。未だに合格した年の宅建試験当日の事を思い出します。朝から落ち着きがなく、そわそわしながら試験会場に行きました。試験開始の1時間前位に会場に到着し周りを見渡すと、皆真剣な顔つきで最終の参考書の見直しをしていたと思います。隣の席にスーツ姿の賢そうな人がいました。この教室で5人位しか受からないのです。そうこうしていると、試験開始時間になりました。すると、隣のスーツ姿の人が気になります。回答用紙への記入がめちゃくちゃ速いのです。ものの5分で終了睡眠・・・思わず笑いそうになりました。自分は本番で初めて宅建業法から解いてみました。これまでの模擬試験では1問目の民法から順番に解いていましたが、最初で時間をとると焦るので得意な宅建業法から税金、法令上の制限、民法の順番で解きました。5点免除がありましたので4択の45問でしたが、その中で2問が最後まで回答に迷い、どちらも最初記入した答えを最終的に消して、逆の方へ○をしました。結果的にはこの2問ともビンゴでした。試験が終わり、その後回答速報を学校に聞きに行くかどうしようか迷いましたが、なんとなく自身がなかったので行きませんでした。パソコンで回答速報をチェックしようかなと思っていると、学校の担当者から電話がありました。答え合わせの電話です。1問目から、10問目位まで、×続き・・・半分もできていないし、頑張ったけど無理かあ・・・そんな気持ちになりました。しかし、後半から○の連続最終的に○を数えると33点!担当者が33点は予想合格ラインのマイナス1点と・・・ため息。ガックリ!が、次の瞬間、5点たしてますかと言う。そうなんです。5点免除なので5点たして38点合格でした。すっごく嬉しい瞬間でした。

整理が逆効果

2009-10-16 | つれづれに・・
とあるアパートの引越しの現場を見て たまげたことがあった。

引越し業者の持参した真新しい箱に入れられた荷物が アパートのすぐ外の駐車場に積み上げられている。
その荷物の分量の多さ! どう見ても3DKのアパートの居住空間 (面積ではありませんよ、体積です!) 以上の箱が 積み上げられているではありませんか。 い・・・、いったい この荷物がどのようにして 部屋に収まっていたのか???



あの時の驚きの記憶が 再び今よみがえって来ています。

整理するには 箱に入れるのが一番と つい最近まで信じていたのに・・・。
確かに分かりやすくはなるのだが 服でも箱に入れると何倍もの体積に変化する。

以前のように 雑然と積み重ねておくのが 一番場所をとらない。
整理をすることによって 荷物が入りきらなくなってしまう。

整理って 時には不可能のこともあるのでしょうか?



休日の過し方

2009-10-15 | つれづれに・・
皆さんは休日をどのように過されているのでしょうか?
私は スーパー巡りで一日が終わってしまったり、何もしないでその日が済んでしまったりすると 非常に後悔します。 寝ている時間も もったいと思い朝早くから目覚めます。 人間6時間寝れば充分。

家で本など読んでじっとして過すのは嫌で すぐどっかへ出かけてしまいます。
インドア派でなく アウトドア派のほうです。 テレビのつまらない番組をだらだら見て時間をつぶすのも好きではありません。


映画館なども ≪ 晴天の日に なんで暗闇の部屋に居なけりゃならんの? ≫ との思いが先にたって滅多に行来ません。 しかし、これとて意に反して たまに行くと、以外や以外、よかった~と思うこともあります。


余暇の過し方で、Ball氏に お勧めされたのが 『岩盤浴』。静かな音楽のなかの 温めの温度が心地よいそうです。

実は、私も 風呂好きでして、かつてはよく銭湯巡りをしていましたが 最近はすっかり行かなくなりました。 というのも、そんな余分の時間がないことと、もっと優先度の高い事がたくさんあるからです。


結局は、日常の生活に わずかでもの変化を求めているのでしょう。 マンネリ化を打破したい表れだろうと思います。 ”温室効果ガスの排出権ビジネス ” のように、時間の余ってる人から ” 時間 ”をいただければいいのに・・・と思うことがあります。

しかし、夢のような話をいくらしていても いっこうに埒が明かないので、現実に可能な範囲で 精一杯のことをする事が肝要かと思います。
  
  
  


バームクーヘン

2009-10-14 | つれづれに・・
 先日、噂のバームクーヘンを堪能しました

巷で話題になってから、実際私が口にするまでかなりの時差はありましたが(流行

に乗り遅れてるとも言います)、噂どおりのすばらしいお味でした

通販の週間ランキング1位連続というだけの納得の一品でした

しかも地元のお店

さぬきうどんにひいでるくらいのスイーツです

ああ食べたいっ、恐るべしバームクーヘン


おなじみ!安近短シリーズ 

2009-10-12 | 安・近・短 シリーズ
おなじみの とんぼ帰り日帰り安近短ツアー です。

今回は 岡山市の 『 RSKバラ園 』 です。 テレビでよく知られていますが 訪れたのは初めてです。
30,000㎡の同心円型花壇に 400品種・15000株のバラが植えられています。
どちらを見ても 一面『 バラ、ばら、薔薇 』。

想像では開花の始めかな、と思っていましたが 私の観察では ほぼ8部咲きで 大変きれいでした。
エリア別に違う品種が植えられており 場所によっては まだつぼみもありますが、これから次々と咲き誇るのでしょう。

 


その後、近場のスポットを3箇所ほど見て廻りました。
そのうち『 曹源寺 』 は 岡山歴代藩主と池田家一族が眠るお寺で 本堂の規模は岡山県下最大級のものです。 写真ではその感じが判りませんが 他のお寺には無い荘厳な雰囲気が漂っています。 背筋の伸びる思いがして なかなか良かったです。

  


『 半田山植物園 』 は 山の斜面を利用した植物園です。四季折々の花と緑を楽しめます。
前半の登りが 脚力を要しますが、登り切った先は 岡山理科大学に隣接しており 『 一本松古墳 』 の横の展望台からは 旭川、後楽園、岡山城などの 岡山市街が一望できます。 運動がてらに良い、静かな観光スポットです。




この日、万歩計の読みは14000歩でした。( まだ少ない! )
  
 
 
 

 
  

面接での判断 & 採用後の真価

2009-10-11 | ためになる?コーナー
面接では わずか30分程の間に、未経験者については 可能性、成長性、真剣度などを、 また経験者については、実質的な能力を 探らなければなりません。 お互いに 今後の運命をかけた真剣勝負です。




その中身を書けば切りがありませんが、時々次のような対話が有ります。

営業職で面接した方のなかに、『 なぜ今の会社を止められるのですか 』 とお聞きすると、『 今の会社では不況で仕事が少なくなっているので・・・』 という方がいます。

こんな時、私は無性に腹が立ちます。 『 営業職をお探しなら なぜ、今の会社で営業に出ないのですか ? 』、『 いま一番必要なのは 仕事が分かっているあなたが営業に出て 仕事を取って来ることではないのですか ?  しなければならない営業の仕事は 今あなたのすぐ前にあるじゃないですか ? 』 と問いたい。 仕事は与えられるものではなく、自分で探し出すものです。



自然界で もっとも臆病な動物のひとつである ”ねずみ”は 火災、水害の天災に敏感で 危険がせまっているのをいち早く察知し逃げ出すと言います。 前記のような面接者を前にすると 傾き出した船から一目散に逃げ出すねずみの姿が重なって見えます。 このような人は はっきり言って 会社にとって いざというときに まったくあてにならない存在といえます。



その昔、 高松で百年に一度という大雪が降ったことがありました。 近所の某会社でも めったにない大雪で 出社してくる社員はだれもいません。もちろん車は積雪で一台も走ることが出来ません。
しかし、早朝、社員のAさんが 雪で何度もこけりながらも だれより早く 徒歩で出社して来ました。だれ一人来てない会社で もくもくと一人スコップで雪かきをして除雪していたのです。

近所にお住まいのある方が この様子を家の窓から見ていて Aさんの地道な姿に感動し 出社して来た会社社長へ直々にAさんの行動を伝え、次のように褒め称えたそうです。

『 あなたの会社には とてもいい社員さんがいらっしゃる 。彼は間違いなく役に立ちます。大切にしてあげてください。』




パフォーマンスばかりに終始する人もいますが、本当の人間の価値は 非常時の時、困難な時にこそ その真価が問われるものだと思います。