goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨンジュン好きだったヒヨコ

ペ・ヨンジュンだい好きでした
sgWANNABE+も ソ・ジソブも

あ、韓国料理は・・・今もチョアチョア

5本指の靴下

2013-02-07 | 色々
今年の冬
マイブームは5本指の靴下
特にブーツの時には必ず履いてます。




急に靴を脱がなくては・・・
というときは ちょとドギマギ

靴の中で 5本の指が開いてる感じでとても楽です。

たまに タイツを履くんですが
夕方 靴を脱いだ時 なんだか足の指が縮こまってる感じがします。






可愛い 

春になったら
5本指のストッキング探そうかな・・・と
真剣に考えてます。



玄関に・・・

2013-01-30 | 色々
湯上りにいつも感じていた
玄関からのすきま風

「そ~いえば テレビでやってましたね~」

玄関にもカーテンをすると 冷たい風をさえぎることが出来るって

早速 両親が使い残しの150センチのカーテンをもらってきました。

突っ張り棒は 100均でもいいかな~

イヤイヤ このカーテン結構重たいよ

ってことでロフトで買いました。

こ~んな感じ





ホントだ~

隙間風 来ないよ 

玄関そのものが 暖かい雰囲気になりました。

これも エコ ですよね 




新年会だから・・・

2013-01-18 | 色々
今日は18:30~新年会
場所はホテルだし 
偉いお方もいらっしゃるし 
ここでしかお会いしない人も・・・

少し早起きして
いつもより丁寧にお化粧して(マスカラをしましたの
そして
今日は パンツじゃなくスカート
ということは・・・
ローファーではなく
ハイヒールよ





久しぶりのハイヒールに 膝がのびませんが
しっかり気取って歩いてきました。

背筋がピ~~~ン

新年会では2時間立ちっぱなしだろうから
明日は筋肉痛、間違いなしでしょう

でも昔はこんなヒールで サッサと歩いてたんですよ~
たまにはこの緊張感 必要ですね



2013年

2013-01-07 | 色々
もう7日も経ってますが

2013年 あけましておめでとうございます。

犬山の両親の元で お年寄りと同じペースで過ごしたお正月

1週間 パソコンを触ることもなく

テレビは箱根駅伝以外見ず

の~んびりとしていました。




お陰様で お正月太りもなく(痩せもせず)







思いっきり 雑煮に納豆を入れ









胃にやさしい七草粥を 食べ過ぎて 気持ち悪くなって・・・


今はもう 何もなかったかのごとく

会社でバタバタしています。

しかし 名古屋は暖かい日差しですよ~






可愛いい・・・

2012-12-27 | 色々
クリスマス前

名古屋駅の西にある会社にお邪魔した時に見かけました。

「わ!びっくりした~」

「でも、可愛い・・・」

思わずパチリ






しばらく見入っちゃいました。

実は






学校だったんですね 


ほんわか  しました。



くまもん

2012-12-09 | 色々
熊本出身だからって
特別興味もなかった【くまもん】

仕事でくまもんに関わっている友人から届きました。







くまもん2013カレンダー


あら~やだ 可愛い・・・





一月


悠君にあげようかな~と思ったけど
想像以上に可愛いから
トイレに飾ることに決定ヨ


青い・・・

2012-12-08 | 色々
  昨日の地震

名古屋は 震度2

ちょうど私は仕事からの帰り道

セントラルパークで






「あら~キレイ・・・」 





「たまには地上を歩くのもいいわね~」







と、写真を撮りながら ブ~ラブラ


会社に帰って テレビのニュースでビックリ

また 東北だわ・・・

皆さん またあの悪夢がよみがえったでしょうね。

そんな中 偽メールで助けを求めた馬鹿者がいたらしい・・・

「バカ者 死んでしまえ!!!」


無敵プロジェクト

2012-11-11 | 色々
無敵プロジェクト



3・11
あの惨劇を 今 どのくらいの人が心に留めているのでしょうか・・・

と、思わず涙しました。

矢野きよ実さんが代表を務めていらっしゃる

”書で心を開く”被災地支援 無敵プロジェクト

松坂屋のオルガン広場で 子供たちと矢野さんの書が紹介されていまいた。

夕方 お邪魔して 見入っていたら

中京テレビの出演を終えて帰っていらした矢野さんが

いきなりマイクを握り 20人弱の人々に向けて語りだしました。

思わず立ち止まって聞いていたら 

矢野さんの思いがひしひしと伝わってきて涙が止まりませんでした。

そのあと 元Jウォークの中村さんが 

子供たちとのふれあいから生まれた曲を披露

心に沁みる20分でした。



ボランティア・・・私に何が出来るんでしょう・・・


最後に矢野さんがおっしゃいました。

「何もしてくれんでもいいんです!忘れんでください!!思っててください」と・・・・・



名古屋の秋

2012-11-09 | 色々
今年の秋 どこにも行かなかったな~

以前は 春は桜
    秋は紅葉・・・と結構楽しんでいたのに

    枯れてきたわ~~~私


でも今日 通勤途中
とても急いでんのに見つけちゃいました。

綺麗な季節

ちょっとだけ足を止めて カメラマン










もちろんそのあとは 走りましたけどね~ 


珍客

2012-10-10 | 色々
「ただいま~」って部屋の電気を付けたら

「ギョエッ!!」

なんじゃ!なんじゃ!!





おぅ~ バッタじゃん~~

なんで?

2センチくらいで 子供かや~





怖くはないけど 殺すのも可哀そうだし・・・

足で脅しながら ベランダ近くまで追い詰めるも なかなか外に出てくれず





箪笥の隙間に入ったり ブラウスに飛びついたり

こんな小さいバッタに何を手間どっているんでしょう・・・とつぶやきつつ5分

やっと出て行ってくれました。

3階から飛び立ったか はたまた隣の住人を脅して楽しんでいるのか・・・

近くの公園まで持ってってやれば良かったかな・・・と少し優しい気持ちになったり

可愛い珍客に 疲れも忘れたひと時でした。