レディース鍼灸さいとう

豊橋市浜道町 女性・小児専門鍼灸院

休診のお知らせ

2023年04月21日 | 休診のお知らせ

みなさん こんばんは

豊橋市にあるレディース鍼灸さいとうです

4月も中旬に入り

ゴールデンウィークも近づいてきましたね

今年は出掛ける方も多いのではないでしょうか

せっかくの休みに向けて

体調も整えておきたいですよね

今の時期は一日の中でも寒暖差が激しく

自律神経が乱れやすいため

・肩こり

・頭痛

・めまい

・倦怠感

などの様々な症状が現れます

症状を改善するためには

自律神経を整えることが大切です

少しでも気になる症状がありましたら

お気軽にご相談くださいね

 

 

 

 

☆ゴールデンウィークのお知らせ☆

4月29日(土・祝) 通常受付

5月3日(水)~5日(金) 休診

5月6日(土)より通常受付いたします

連休前後は混み合いやすくなりますので

ご予約はお早めにお願いいたします

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

生理痛・不妊症・逆子・更年期障害

夜泣き・仮性近視・起立性調節障害など

女性・小児専門鍼灸院

レディース鍼灸さいとう

豊橋市浜道町字浜道85-1

Tel:0532-29-9505

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妊娠後期まで続く「よだれつわり」を和らげる方法

2023年04月13日 | 女性の病気

みなさん こんばんは

豊橋市にあるレディース鍼灸さいとうです

今回はつわりの中でも 比較的

妊娠後期まで苦しむ人が多い

「よだれつわり」のお話です

 

つわりにはいくつか種類があります

においに過敏になる「においつわり」

食べても食べなくても気持ちが悪くなる「食べつわり」

一日中吐き気・もしくは実際に吐いてしまったり

水すら吐き出してしまう「吐きつわり」

そして

よだれが増えて止まらない「よだれつわり」

があります

つわりは早い妊婦さんでは

妊娠5週目頃から出現し

症状のピークは10週ごろとされています

胎盤が完成する15~16週ごろには

ほとんどの人は症状が落ち着いてきます

 

【よだれつわりの特徴・なぜ起こる??】

よだれが増えダラダラ止まらず

そのことでますます気持ちが悪くなります

大量に出ることを「唾液過多症」ともいいます

はっきりしない部分が多いですが

胃腸の機能が低下や

妊娠によるホルモンバランスの変化が

原因ではないかといわれています

・延々と出てきて飲み込むのも気持ち悪い

・飲み込もうとすると咳込んでしまう

・口の中がずっとネバネバしている

・自分のよだれで吐きそうになる  

など

よだれつわりでも個人差があります

妊娠継続に必要な体の反応のため

つわりを全くなくすことはできません

ですがなるべく心身の負担が少なく

マタニティライフを過ごしたいものです

そこで鍼灸治療の出番です!!

【よだれつわりと鍼灸】

鍼灸治療には

・胃腸機能を高める

・ホルモンバランスを整える

・自律神経を整える

・血流を改善し免疫力

・抵抗力アップ

・凝り固まった筋肉をほぐす

・メンタル面のサポート  

などの効果があります

はりやお灸で血液循環が良くなると

体が温まり水分代謝を促すことにつながります

汗や尿として排出される水分が増えることで

よだれつわりによる唾液症状が抑えられます

一方 よだれつわりでは

唾液を出すことに意識が行き過ぎて

水分不足になることがしばしばあります

そのため水分摂取はしっかりおこないましょう

日常的に温かいものを摂っていくと

胃腸を落ち着かせ同時に冷え対策にもなります

外出時・仕事時には

空のペットボトルにカバーをつけて

持ち歩くと人目を気にせず

いつでもこっそり唾液を吐き出せて安心です

就寝時には枕にタオルを敷いたり

枕元に洗面器や袋を用意しておくとよいでしょう

口元にタオルをあてておくのも

入眠につながります

 

また 鍼灸はつわり症状の緩和だけでなく

妊娠時のマイナートラブル

・眠りが浅い

・足がつる

・腰痛

・妊娠性鼻炎や皮膚炎 

などにも対応できます

当院はお子さんと一緒の来院も可能です

毎日苦しい思いをして

過ごしている方は一度ご相談ください

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

生理痛・不妊症・逆子・更年期障害

夜泣き・仮性近視・起立性調節障害など

女性・小児専門鍼灸院

レディース鍼灸さいとう

豊橋市浜道町字浜道85-1

Tel:0532-29-9505

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妊娠・授乳中でも安心!薬を使わない難聴治療とは

2023年03月23日 | 耳鼻科の病気

こんばんは

豊橋市にあるレディース鍼灸さいとうです

妊婦さんの誰もが

妊娠した喜びと同時に

「妊娠中・授乳中に体調不良になったらどうしよう…」

と不安になるものです

それは妊娠・授乳中には

お腹の赤ちゃんや母乳への影響を考え

今まで使っていた薬が使えなくなるから

または使えたとしても

不安を抱えながらの服薬に

なるからではないでしょうか

 

妊娠・授乳中に

突発性難聴を発症した場合も

本来の薬が思うように使えません

また 病院を受診しても

産婦人科では「耳鼻科を受診してください」

耳鼻科では 「産婦人科で相談してください」と

たらい回しになるケースをよく耳にします

そんな状態から症状が悪化してしまう

方もいらっしゃいます

突発性難聴は

発症して2~3ヶ月を過ぎると

聴力の機能回復がほとんどなくなり

4ヶ月で聴力が固定されると言われているため

早めに治療を始めることが大切です

難聴発症後は

お腹の赤ちゃんが産まれてから治療しよう…

断乳してから治療しよう…

と悩んでいても

発症から時間が経過しているので

薬等の治療法がなくなってしまい

「もう治らない」といわれてしまいます

そんなとき役に立つのが

難聴専門の鍼灸治療です

当院の専門である難聴治療では

薬は一切使用しません

はり・きゅうのみで治療するため

お腹の赤ちゃんや母乳への影響は

一切ありません

いつからでも安心して治療を受けていただけます

治療内容としては

耳の周囲にあるツボ

耳を含めた首から上の血流改善に

効果があるツボを使い

聴力を回復させます

また 患者さんの症状

妊娠の経過・産後の経過をみながら

難聴が発症した原因がどこにあるのか追求し

一人ひとりにあわせて治療方針を決めていきます

当院は女性・小児専門の鍼灸院であるため

難聴治療中であっても

妊娠中のトラブル(つわり・逆子など)が あれば

そちらも合わせて対応可能です

赤ちゃん連れでの治療も可能です

難聴治療は 『早期の治療がカギ』となります

1日でも早くご相談ください

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

生理痛・不妊症・逆子・更年期障害

夜泣き・仮性近視・起立性調節障害など

女性・小児専門鍼灸院

レディース鍼灸さいとう

豊橋市浜道町字浜道85-1

Tel:0532-29-9505

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと待って!午前中の子どものめまい、起立性調節障害が原因 かも

2023年03月03日 | 子供の病気

みなさん こんばんは

豊橋にあるレディース鍼灸さいとうです

我が子が朝になると

「めまいがする…立ち上がれない…」

と訴えたとき

どうしたのだろう…

どうしてあげればいいのだろう…と

頭を抱えてしまうご家族は多いことと思います

子どものめまいの原因は

大きく分けて4つあります

1、 耳鼻科疾患が原因となる、平衡感覚異常

2、 小脳の異常

3、 心因性(ストレスなど)

4、 脳血流の低下

この中でも

4番の脳血流の低下が原因となる

起立性調節障害(OD)によるめまい

近年の新型コロナウイルス蔓延により

外出自粛や運動不足の影響もあり

より多くみられるようになってきました

当院に子どものめまいで来院されている患者さんで

最も多くの原因となっています

起立性調節障害(OD)でのめまいは

起立時の一時的な脳の血流低下によって

脳への酸素供給が低下することで

脳の機能障害を起こし

立ちくらみのようなめまいが出現します

特徴としては

午前中 特に起き上がるときに

出やすくなります

午後は交感神経が強く働くため

比較的めまいは落ち着きます

起立性調節障害(OD)は

自律神経系の異常で

循環器系の調節がうまくいかなくなる病気です

・立ちくらみやめまい

・立っていると気持ち悪くなり

 ひどいと倒れる(脳貧血状態)

・朝起きられない

・倦怠感

・動悸や息切れ

・腹痛

・頭痛

などの症状がみられます

めまい以外の症状も同時に訴えることが多く

その場合

起立性調節障害(OD)の症状が改善されれば

自然とめまいも改善されていきます

体の成長とともに

自然と回復していくものではありますが

症状が重い場合

なかなか改善がみられない場合もあります

当院でのめまいをともなう

起立性調節障害(OD)の治療では

まず患者さんより

立ちくらみやめまい

頭痛など

気になる症状

悪化する状況を伺い

体の状態を把握します

 単に自律神経の病気だけでなく

他にもいくつかの原因が関係しているため

様々なお話を伺いながら

ご家族も一緒になって症状の回復を目指します

鍼灸治療において

小児の場合

皮膚を軽くつつくような

小児はりを使用します

大人用のはりも

髪の毛と同じくらい細いもの(太さ0.1㎜)

を使用します

お灸も

火が直接肌に触れないものを使用していますので

火傷の心配もありません

自律神経を整わせ

症状を回復させていきます

一緒に

お子さんのペースに合わせた

支え方を考えていきましょう

まずはお気軽にご相談ください

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

生理痛・不妊症・逆子・更年期障害

夜泣き・仮性近視・起立性調節障害など

女性・小児専門鍼灸院

レディース鍼灸さいとう

豊橋市浜道町字浜道85-1

Tel:0532-29-9505

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性一人ひとりに合った薄毛治療とは

2023年02月21日 | 日記

みなさん こんばんは

豊橋市にあるレディース鍼灸さいとうです

友人に会う時に

髪のボリュームが

気になったりしていませんか?

お肌だけでなく

気にしておきたい髪の毛

年齢を重ねると

少しずつ髪の毛の コシやハリがなくってきたり

抜け毛が増えてきたりで

悩んでいる女性の方から

相談をうけることが 増えてきました

女性で一番多くみられるのは

頭頂部から後頭部の範囲が

均等に薄くなってしまうタイプです

色々な育毛剤もあり

悩んでいる方の中には

試したことがある方も

いるのではないでしょうか

その中には 安価だけど

あまり効果が期待できないもの

副作用があり

動悸や頭痛が出てしまった

このような理由で育毛剤を

やめてしまう方も多いです

そこで

鍼灸治療を取り入れてみませんか?

薄毛に対する鍼灸治療は

患者さんの体質(現在の状態)

を考慮して

一人ひとりに合わせた治療方針を組み立てます

東洋医学では

髪の毛は「血の余り」と呼ばれ

血が足りないと薄毛につながります

また 

食べ過ぎや飲みすぎなどの

不摂生により 体内に余分な

水分や熱を溜め込んでしまうと

頭皮や毛根に湿気がこもり

雑菌が繁殖しやすくなってしまうので

頭皮環境が悪くなり

抜け毛や薄毛へとつながります

薄毛にとって必要なことは

体質改善です

体に足りないものを補い

生活環境を整えることで

確実に発毛、育毛できる頭皮の環境が整います

薄毛にとって必要なことは

体質改善ですが

鍼灸治療では頭皮の毛根部に

直接治療をおこなうこともあります

髪の成長に重要な毛根部に鍼灸治療で

直接アプローチすることで

発毛・育毛のスピードは飛躍的に

早くなります

鍼灸治療のメリットは

東洋医学的な考え方の治療と

現代医療的な考え方の

両方をおこなうことができます

発毛クリニックは行きにくいという方

薬の効果がいまいちだったいう方は

ぜひ発毛専門の鍼灸治療をお試しください

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

生理痛・不妊症・逆子・更年期障害

夜泣き・仮性近視・起立性調節障害など

女性・小児専門鍼灸院

レディース鍼灸さいとう

豊橋市浜道町字浜道85-1

Tel:0532-29-9505

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする