とうとう師走に入り寒さも本格的になって参りました。
早稲田界隈の紅葉はさらにすすみ街路樹もすっかり色濃くなり、行き交う人の装いも冬の訪れを感じさます。

参道入り口の紅葉はいつも最後に色づいてくるのですがその紅葉も紅に染まり始めました。


行楽地の紅葉を楽しむのも良いですが 最近は夜桜ならぬ夜の紅葉を楽しむのも人気があるそうでライトアップされた幻想的な庭園など散策される方が多いそうです。
そこで私もちょっと日が落ちた境内を散策してみました。

如何でしょう?柔らかなライトに浮かび上がる満天星(どうだんつつじ)が昼間よりも鮮やかな紅に映ります。“まんてんぼし”と書くのも肯けますね。
神弁堂の灯籠と相まって昼間とは違う空気を感じさせてくれます。
そして参道を下りてみると日中は賑やかに学生が行き交っていた道路も・・・

ライトに照らされて色づいた葉が黄金色に輝いていました。思わずクリスマスを想い起こしますが・・・いえいえ、ここはお寺ですのでこれから冬至祭に向けての準備が始まります。
皆さん、身体に気を付けて残り少ない今年を元気に乗り越えましょう!。
早稲田界隈の紅葉はさらにすすみ街路樹もすっかり色濃くなり、行き交う人の装いも冬の訪れを感じさます。

参道入り口の紅葉はいつも最後に色づいてくるのですがその紅葉も紅に染まり始めました。


行楽地の紅葉を楽しむのも良いですが 最近は夜桜ならぬ夜の紅葉を楽しむのも人気があるそうでライトアップされた幻想的な庭園など散策される方が多いそうです。
そこで私もちょっと日が落ちた境内を散策してみました。

如何でしょう?柔らかなライトに浮かび上がる満天星(どうだんつつじ)が昼間よりも鮮やかな紅に映ります。“まんてんぼし”と書くのも肯けますね。
神弁堂の灯籠と相まって昼間とは違う空気を感じさせてくれます。
そして参道を下りてみると日中は賑やかに学生が行き交っていた道路も・・・

ライトに照らされて色づいた葉が黄金色に輝いていました。思わずクリスマスを想い起こしますが・・・いえいえ、ここはお寺ですのでこれから冬至祭に向けての準備が始まります。
皆さん、身体に気を付けて残り少ない今年を元気に乗り越えましょう!。