気がつけば9月。 先月は一度も更新していませんでしたね・・・
仕事のほうは、比較的余裕があったものの、プライベートが多忙であった為、更新が滞ってしまいました
さて、久しぶりに遠征をしてきました。 大阪・京都・姫路と色々巡ってきました。 簡単に紹介したいと思います。
▼京都駅と103系。

▼まだまだ頑張って欲しいです。

▼叡山電車にも乗車。 某アニメのロケ地として知られる修学院にて。

▼新大阪にて新幹線バルヴィー♪

▼原色100系に乗車して姫路まで来ました。

▼国鉄型気動車特急の代表・・・

▼キハ181を撮影。

▼日本海を撮影。

▼トワイライト釜の日本海。

▼交通科学博物館へ。

▼ブルドック

▼DF50。 ちょうどKATOからタイムリーな発売となりました。

2泊3日の旅行でしたが、新幹線+宿泊が23,000円と破格なプランで行ってきました。 さて次回は何処に行こうか?


さて、久しぶりに遠征をしてきました。 大阪・京都・姫路と色々巡ってきました。 簡単に紹介したいと思います。
▼京都駅と103系。

▼まだまだ頑張って欲しいです。

▼叡山電車にも乗車。 某アニメのロケ地として知られる修学院にて。

▼新大阪にて新幹線バルヴィー♪

▼原色100系に乗車して姫路まで来ました。

▼国鉄型気動車特急の代表・・・

▼キハ181を撮影。

▼日本海を撮影。

▼トワイライト釜の日本海。

▼交通科学博物館へ。

▼ブルドック

▼DF50。 ちょうどKATOからタイムリーな発売となりました。

2泊3日の旅行でしたが、新幹線+宿泊が23,000円と破格なプランで行ってきました。 さて次回は何処に行こうか?
関西遠征お疲れ様でした。
関東と違って新快速の俊足ぶりや私鉄ごとの個性は新鮮に感じました。
東北もまだ未踏の地が多いので、近々行きたいと思っています。