メダカの餌の食べ残しを、
ヒメタニシと ミナミヌマエビが
食べて 生体が排出する養分を
大量の水草が吸収するという流れがうまくできて生態系が上手く
行くらしいです。
(⌒‐⌒)(^ω^)
従って取り合えず2つの水槽に
ミナミヌマエビを3匹いれることにした。
カインズホームでミナミヌマエビが販売されていたので3匹ずつ入れてもらうことにしました。
(´・д・`)💨
お店の人があかちゃんエビを
2匹づつ入れておくねっと、
結局各水槽に5匹づつ入れることができました。
(⌒‐⌒)(^ω^)
次の日に友人に話をしたら、
ミナミヌマエビの稚エビを
20匹頂いた。
(´・д・`)💨
これで、各水槽にミナミヌマエビを
入れることが出来ました。
(´・д・`)💨
白い砂利の上にいるのが、水槽の
ミナミヌマエビです。
水草の上にいるのが、ネットで探したミナミヌマエビです。
袋に入っているのがカインズで購入したミナミヌマエビです。
(⌒‐⌒)(^ω^)
ヒメタニシと ミナミヌマエビが
食べて 生体が排出する養分を
大量の水草が吸収するという流れがうまくできて生態系が上手く
行くらしいです。
(⌒‐⌒)(^ω^)
従って取り合えず2つの水槽に
ミナミヌマエビを3匹いれることにした。
カインズホームでミナミヌマエビが販売されていたので3匹ずつ入れてもらうことにしました。
(´・д・`)💨
お店の人があかちゃんエビを
2匹づつ入れておくねっと、
結局各水槽に5匹づつ入れることができました。
(⌒‐⌒)(^ω^)
次の日に友人に話をしたら、
ミナミヌマエビの稚エビを
20匹頂いた。
(´・д・`)💨
これで、各水槽にミナミヌマエビを
入れることが出来ました。
(´・д・`)💨
白い砂利の上にいるのが、水槽の
ミナミヌマエビです。
水草の上にいるのが、ネットで探したミナミヌマエビです。
袋に入っているのがカインズで購入したミナミヌマエビです。
(⌒‐⌒)(^ω^)



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます