goo blog サービス終了のお知らせ 

やーよわきか?

常に強気でいろんなものに挑戦していきたいものですな~。
いろいろと挑戦していく過程のメモ書き等。

サーバー移行の続き

2010-11-02 00:32:00 | アグリル
サイトの管理画面の文字化け発生。
だいぶ古いものなので文字コードの出力が問題だと予想はつてた。
でも、.htaccessはちゃんと設定してるし、、、。phpinfoでみると.htaccessの設定が反映されていないっぽい。

検索していたら出てきました。
お名前.comでは「.htuserctl」で設定するという記事を見つけたので、試してみると反映されてました。
これまで、まったく知りませんでしたyellow7

収穫

2009-02-22 15:16:39 | アグリル
じゃガードのおかげか鳥の被害もすくなくなり、なんとか収穫することができたmeromero2

じゃがいもの後に植えつけたブロッコリーとほうれん草、からし菜も順調に育ち一緒に収穫。とうぶん、毎日じゃがいも料理だな~yellow5

じゃガード1号

2009-01-24 14:08:39 | アグリル
順調だと思ってたジャガイモに思わぬ天敵がnose6鳥がジャガイモの葉っぱを食べてるとの事。
このままでは、枯れてしまうかもしれないので何とか対策をしなければ。まずはジャガイモの周りをビニール紐で囲ってみたけど、効果なし…。それどころか、ビニールの紐がじゃがいもに絡み付いてしまう始末yellow18

そこで次に考えたのがカカシのようなものを作る事。
使い古しのビーチパラソルがあったのでこれを利用することに。傘を骨の部分だけにして、先っぽに糸で使わなくなったCDを吊るしてみた。

これを2つ製作。さて、効果のほどはいかほどにyellow5