goo blog サービス終了のお知らせ 

やーよわきか?

常に強気でいろんなものに挑戦していきたいものですな~。
いろいろと挑戦していく過程のメモ書き等。

PukiWiki

2006-10-30 18:51:11 | wiki
ローカル環境でのメモツールとして「PukiWiki」を利用。
OS:Win2000sp4

1.PukiWiki公式サイトより
「pukiwiki-1.4.7_notb_utf8.zip」
をダウンロード。
2.解凍しディレクトリ名を「pukiwiki」として、XAMPPの公開領域へコピー。
3.「pukiwiki/pukiwiki.ini.php」のファイルを開き、パスワードの設定。

これにてインストール完了。親切なマニュアルが公式サイトにあるので簡単に行なえた。


wikiにメモを取りながらローカルのファイルにリンクを張りたかったので、公式サイトのFAQを探すとあった。
「pukiwiki/memo/lib/make_link.php」の369行目付近
#################
( # (3) url
(?:(?:https?|ftp|news):\/\/|mailto:)[\w\/\@\$()!?&%#:;.,~'=*+-]+
)
#################
を下記に変更
#################
( # (3) url
(?:(?:(?:https?|ftp|news):\/\/|mailto:)[\w\/\@\$()!?&%#:;.,~'=*+-]+)
|
(?:file:\/\/.+)
)
#################
これで「file://」で始まるアドレスががリンクになり、めでたくローカルのファイルへアクセス成功yellow2