お引越し 2022-07-14 08:53:37 | ノンジャンル 2022年8月1日(月)13:00にteacup.のサービス終了というメールが届く。 すっかり放置していましたが、お引越し先として紹介されていたのが、これまた懐かしの「goo」。 はじめてメールアドレスを作成したのが goo でした。 これからまた、お世話になります。
SSD換装 2014-01-18 23:07:00 | ノンジャンル FMV LIFEBOOK MH30/C は250G 購入したSSDは128G EaseUS Todo Backupを使用してデータの移行は完了! 今のところ快適。 リカバリー部分もコピーできてるんだけど、移行したSSDからもできるのかな。
winmail.dat 2008-02-05 11:57:18 | ノンジャンル クライアントからメールを頂くと winmail.dat という見慣れないファイルが添付していた。 メールの内容から察するにテキストファイルか 一太郎、Wordぽいので、それらで開こうと試すがダメ。 そこでネットで検索すると以下のサイトに解決法がありました。 ○UNIQUE LABORATORY winmail.datを受信した場合の対処法 紹介されているとおり fentun.exe ダウンロードして"winmail.dat"ファイルをドラッグ&ドロップすると見事にファイルを取り出す事ができました! ありがとうございます<(_ _)>
トレース 2008-01-17 09:43:28 | ノンジャンル 画像を自動的にトレースするソフト AutoTrace クライアントからのデータで会社ロゴ等、画像やイラストなどでしかもらえない場合が多いので便利かも。 下記関連記事の載っているページ。 faLog http://blog.faro.main.jp/?eid=647013
sitx… 2006-08-03 11:16:10 | ノンジャンル Mac使いの方からデザインデータを頂いたのだが拡張子が「.sitx」これまで「sit」は見た事あったんだけどこれは初めて。 「Aladdin Expander」ではやっぱりだめ。ネットで検索してみると解決法を教えてくれている方を発見。どうやらフリーで解凍できるソフトはないらしい。英語版はお試し版があるよなので、とりあえずこれで対応する事に。 でもこの記事、2005年2月の記事だが、現在でもフリーで解凍できるものがないとうのはどうなんだろうか…。 StuffIt Expander ※上記ページの左メニューにある「DOWNLOAD NOW!」から入手できるが、メールアドレス聞かれます。