狭山丘陵・八国山緑地~トトロの森―後編 2022-10-03 11:01:35 | 山登り・ハイキング 里山風の場所に彼岸花が咲いてました。 のんびりした風景の中を進みます。 トトロの森3号地まで来ました。 湿気地帯を横断します。昨日の雨でぬかるんでいます。 トトロの森1号地の東屋がある木段を登ります。 尾根上を進むと・・ 狭山湖が見えました。 堰堤の上を歩きます。 狭山自然公園へと・・・ 狭山不動尊に出てきました 霊馬の像に手を合わせ西武球場前駅へ急ぎました。 それなりの距離を歩いたので運動不足の体には少し こたえたような気がしました。終わり。 にほんブログ村←興味がある方はここをクリックして・コメントは右下をクリックして下さい #山登り・ハイキング « 狭山丘陵・八国山緑地~トト... | トップ | 謹賀新年 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 nousagiさんへ (山ばか夫婦の山歩) 2022-10-07 15:13:41 ナラ枯れはカシノナガキクイ虫の仕業で、ほっておくと木が倒れてしまいます。青梅の梅が枯れて被害を受けたのはウイルスの仕業ですが・・・これらは地球温暖化が原因らしいです。悲しいかな人間にもウイルスが・・ 返信する Unknown (nousagi) 2022-10-06 20:09:35 ナラ枯れって最近よく耳にしますね。狭山丘陵でもそんな心配があるんですか。こちらも、端から端までしっかり歩くとけっこうな距離になりますね。ところで、トトロの森って、いろんなところにありますね。(^^) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
倒れてしまいます。青梅の梅が枯れて被害を受けたのは
ウイルスの仕業ですが・・・これらは地球
温暖化が原因らしいです。悲しいかな人間にもウイルスが・・
狭山丘陵でもそんな心配があるんですか。
こちらも、端から端までしっかり歩くと
けっこうな距離になりますね。
ところで、トトロの森って、
いろんなところにありますね。(^^)