goo blog サービス終了のお知らせ 

タイムドメインのある暮らし

音楽を聴く喜びを取り戻してくれた「タイムドメイン」スピーカーと、好奇心に導かれるまま綴る、日常のあれこれ。

水俣の棚田

2005年07月18日 | Photo
17日(日曜日)、仕事で水俣を訪ねました。

いやあ、暑い暑い・・・ちょうど港まつりをやっていましたけど、日差しが強くて黒のポロシャツに塩が浮き出てきた。

夜の海上花火大会撮影まで時間が空いたので、市内中心部から8キロほどにある湯の鶴温泉を下見に行きました。

うーむ、昔よりさびれています。公営の温泉施設が各地にできて、昔ながらの温泉町はどこも衰退していますね。ここもコンテンツ化する予定なのですが、どうしたものかと考えてしまいました。

気を取り直して、少し奥まで行くと棚田がありました。さっそく同行のスタッフをモデルに撮影開始。

地元の人には見慣れた風景なのでしょうけど、棚田のゆるやかな曲線が気持ちよくて癒されました。
モデルになってくれたスタッフ嬢も「おたまじゃくしがいますよ~」と自然を満喫。

水俣地区では他にも沢山の棚田を見ることができます。休日は彼女と棚田巡りのドライブなんていかがですか。(フルムーンカップル向きですけど)

この日は買ったばかりのiPod Camera ConnectorでデジカメのデータをiPodに保存しました。いやあ、便利です。もうちょっと転送時間が速いと文句ないのですが、カメラ側のUSBが遅いのかな?